パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleマップ禁止令、日本政府から自治体や国立大などに通知」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    気持ちは分かるが、併記なら平気。
    文句あるなら政府が法的根拠をもって(あるいは作って)もっと強くGoogleに当たるべき。

    • by Anonymous Coward on 2013年10月01日 15時48分 (#2469361)

      併記してても、例えば、自治体がアクセス情報を掲載するのに、Googleマップを使った場合、Googleマップが公的に正しいと認めていると、第三者に解釈されるかもしれない。将来、国際司法に委ねる可能性があることを考えると、こういう「認識」に関する証拠はマズい。だから、普通の人はじゃんじゃんGoogleを使えばいいと思うが、公務員はダメってのが妥当な落としどころだと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 公務員はダメってのが妥当な落としどころ

        国立大学は独立行政法人となって、もはや教職員は国家公務員ではなくなったはずですが.
        もう一度公務員に戻してくれるの?

        • by Anonymous Coward on 2013年10月01日 16時01分 (#2469384)
          みなし公務員。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            みなし公務員は、刑法を始めとする罰則の適用について公務員と同等とみなすというものであり、<b>任用、給与、分限、懲戒、保障、服務及びそれに対する罰則の適用について公務員と同等ということを意味するものでない。</b>

            今回のGoogle Map使用禁止令は刑法で定められたわけではないので、みなし公務員は適用の対象外となるべき。
            国会での審議・議決がなされるまでは、みなし公務員はGoogle Mapを自由に使っても、処罰する刑法が存在しない。

            • by Anonymous Coward
              禁止令じゃなくて通達だよ?
      • by Anonymous Coward
        国としての指針としてはそういった地図は認めていない、もしうっかり掲示している国の機関があってもその部署の個人的なミス、と言い張るための証拠作りなのか、本気で全部書き換えろという通知なのかが判断付かず、様子見中。

        # 常設のホームページの管理者じゃないけど、イベントの案内とかでちらほらリンクを張った記憶はある。
        # どうせもうそんな詳細は不要なページばかりだから、残ってる可能性のあるところにgrepかけて機械的に全部消した方が良いかな。
      • by Anonymous Coward

        たしかにそれは一理ある(´・ω・`)

      • by Anonymous Coward
        Googleマップを直接貼ってあるページの場合、そこをぐりぐりスクロールしていくと、間違った情報を表示できちゃうから。
        その機関がGoogleマップを認めていると言う間接的な関係以上に、その機関のホームページ内に間違った情報が表示される、
        すなわち、その機関が直接その間違った地図を案内しているという状態になる。

        それを言い出すと、frameやらiframeでうかつな構成にしてあると、リンクを辿って同じ事が出来るんだけど、そこは程度の問題かな。
        • by Anonymous Coward

          大抵の場合はstaticな地図の方が有難いんですが、たまに小さすぎてどこだか全然分からないものがあって、難しいなあと思うです。

      • by Anonymous Coward

        >併記してても、例えば、自治体がアクセス情報を掲載するのに、Googleマップを使った場合、Googleマップが公的に正しいと認めていると、第三者に解釈されるかもしれない。

        そう解釈して文句を言ってきたら都度その事自体に対して否定すればいいだけだと思うけどね。
        所詮は余所のデータなんだし。

        下手に潔癖主義で表記が○○なところが残っているから禁止とかモグラ叩きやってると、
        却って通達で禁止していないものは公式に認めているみたいな印象を強めて、見落としや
        いつの間にか変わっていたのに気づかなかった時には逆効果って気がする。

        どうせそんなチェックなんてしきれる訳ないんだから。

        • by Anonymous Coward

          いやいや、実際に「認識」を証明するのは難しいからね。外務省は毎年パンフレットとか作りまくってるから、意見は全くブレていない。しかし、こういう脇道を「証拠」にされると、反証はすごくややこしくなる。

          泥仕合になったとき、「証拠として認めない」っていう結論になればいいけど、ある程度の印象を残すのは避けられないんじゃないかな。一つや二つなら、「少なすぎる」っていう話になるかもしれないけど、たくさんある、っていう話になると、それだけ説得力を感じるものだと思うよ。

          韓国語版は竹島って書いてあるのかな?

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...