アカウント名:
パスワード:
>ズブの素人とかじゃない限り一人月100万は必要だから、
そこは幅がありますね。小さい独法なら、大手元請けSIが入ってない可能性もあるし、東京でも60万っていうベンダを見たことあります。その時は、それでもそこそこのアタリでした。
うちが一次請けで取るときは新人60万だけど、お客さんからはお高目だと言われてるなあ。どちらにしろ4社だとリーダークラスが各社一人は入ってないとまともな仕事にならん訳だし、リーダークラスを4人雇える金額ではないですなあ。
> お客さんからはお高目だと言われてるなあ。
金額に関係なく、とりあえず高いという客はやっぱいるよ。「うちはこの値段ですから」ってのが言える仕事しないと。
> 約3,600万円で契約し、2011年6月に完成2+12+6=20月、180万/月ですよ。しかも4社で。
値切り倒したのか、要件定義フェーズが長かったのか……# 安物買いの銭失い?
最初のc/oを勘違いしてました。8ヶ月だから、450万/月ですね。
それでも安すぎるけど……1社なら、まあ何とかなるだろうけど、4社では無理だと思います。
# 改修も酷い。9ヶ月2社700万って、保守作業の金額のような気が凄くする……
最初の開発が2010年10月から2011年6月なので、9か月で400万/月ですね。4社で400万/月、このほのかに感じる数字のざっくり感はなんだ。
政府調達の総合評価方式に達しない金額の案件だから、技術審査が甘くて値段だけで決まっちゃったんじゃないかな。総合評価方式になってれば、配点次第で入って欲しくないベンダーを排除できるのに。
よく記事を読むんだ。「それ」を4つの会社で分割してるんだぜ。
正確には、前半の8ヶ月(2010年10月~2011年6月)が4社で3,600万円だから、潤沢に予算があった前半ですでに月450万を4社で分割。単純計算、一社一人ずつでも、足が出るよなwwどんな計算でこんな発注になったのやら。
フェーズを4つに分割、それぞれ1つずつを4つの会社で受け持ったとしたら?
#それはそれでフェーズの移行が上手く行くわけがない。
>ズブの素人とかじゃない限り一人月100万は必要ふ…リーマン以降、小規模がどれだけ買い叩かれているか、知らないらしい。
どれだけ買いたたかれているか知らないが、必要な金を出さないならまともなシステムなんてできるわけがない。
うちは53万で契約しているわけだが・・・
どこぞの大手SIerの方だとお見受けしましたが、中小だと普通に上級SEが80万とかいますよ。地方だと50万とかでもそこそこデキルヤツが出てくる。
そんな中小と契約するからこんな事態に陥ってるんじゃないの。
といわれるのがオチですね。安きゃ良いってもんじゃない。
地方だと物価安い分、一人月も安くて済むから(震え声)
うん。そういうのを周囲で最近見ました。数年前郷里にいったん引っ込むまではずっと首都圏だったので当時は知りませんでしたが。地方の会社からかき集められた人がその単金で首都圏ほかに行かされて就労するという現状をみると声が震える事情お察しいたします。
地域別の物価と人件費を比べるとだね、地方の物価はそれほど安くはないのがわかるよ。都市部が高いのは家賃や外食費くらいで、電化製品などの高額商品は地方よりもだいぶ安い。
1人月の正体は給料とかの他には事務所代(賃貸費・光熱費)とか間接業務費用を社員数で割ったものとかだから地方と都心部だと事務所代が桁変わりそう
税金を取りたいだけ取れる人達から近い順に高い金額で受注できるからね。実力は金に見合っていないけど。
半分は発注元の幹部にキックバック分な可能性が、Win Winな関係ね。そこは過去にもそうした例がないのか要チェック。目立たない金額ではそういう不適切な関係が沢山あるかも。
最大手で120-150万。二次受けだと70-100万。それ以下だと45-65万位ですかねぇ。
一人月の最高としてはそうなんだけど、それだと1段階高いよそれに、いろいろうるさくて、2次請けまでしか入れないところが多いんだ
元請け100-702次65-35
6~8人ぐらいかな
あ、二次受けって書いたのが不味かったですかね。最王手はNTTDだのNECだの二次受けはそこにぶら下がる連中それ以下は二次受けに人出す会社のイメージなんですけど。
ただ、数十人から数百人程度のプロジェクトイメージなんで、数人単位の仕事がどのように発注されているかはあまり知りません。
具体的な額だせないけど、最大手だと100をかなり上回りますよ100だと赤字です...
NTTDとか200行くでしょ?
> そりゃ失敗するでしょむしろ失敗すべき。こんなものを無理やり成功させて自分たちの首を絞めるバカは何がしたいんだ本当に
某北九州では中堅どころで50万が相場です。新人クラスなら30万位。
#関東で働いている時から年収が約半分になりましたT_T
その条件で首都圏近辺に常駐 [srad.jp]のお仕事となるとさらに声が震えるでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
安すぎる (スコア:4, 興味深い)
ズブの素人とかじゃない限り一人月100万は必要だから、
リーダー1人+素人2人の3人体制とかだったの?
そりゃ失敗するでしょ
#で、どうせこれもウヤムヤのうちに誰も責任取らずに、事件自体無かったことになるんでしょ。あーあ。
Re:安すぎる (スコア:1)
>ズブの素人とかじゃない限り一人月100万は必要だから、
そこは幅がありますね。
小さい独法なら、大手元請けSIが入ってない可能性もあるし、
東京でも60万っていうベンダを見たことあります。
その時は、それでもそこそこのアタリでした。
Re: (スコア:0)
うちが一次請けで取るときは新人60万だけど、お客さんからはお高目だと言われてるなあ。
どちらにしろ4社だとリーダークラスが各社一人は入ってないとまともな仕事にならん訳だし、リーダークラスを4人雇える金額ではないですなあ。
Re: (スコア:0)
> お客さんからはお高目だと言われてるなあ。
金額に関係なく、とりあえず高いという客はやっぱいるよ。
「うちはこの値段ですから」ってのが言える仕事しないと。
Re:安すぎる (スコア:1)
> 約3,600万円で契約し、2011年6月に完成
2+12+6=20月、180万/月ですよ。しかも4社で。
値切り倒したのか、要件定義フェーズが長かったのか……
# 安物買いの銭失い?
notice : I ignore an anonymous contribution.
訂正 (スコア:2)
最初のc/oを勘違いしてました。
8ヶ月だから、450万/月ですね。
それでも安すぎるけど……1社なら、まあ何とかなるだろうけど、4社では無理だと思います。
# 改修も酷い。9ヶ月2社700万って、保守作業の金額のような気が凄くする……
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:0)
最初の開発が2010年10月から2011年6月なので、9か月で400万/月ですね。
4社で400万/月、このほのかに感じる数字のざっくり感はなんだ。
Re: (スコア:0)
政府調達の総合評価方式に達しない金額の案件だから、技術審査が甘くて値段だけで決まっちゃったんじゃないかな。
総合評価方式になってれば、配点次第で入って欲しくないベンダーを排除できるのに。
Re:安すぎる (スコア:2)
Re:安すぎる (スコア:1)
よく記事を読むんだ。
「それ」を4つの会社で分割してるんだぜ。
正確には、前半の8ヶ月(2010年10月~2011年6月)が4社で3,600万円だから、
潤沢に予算があった前半ですでに月450万を4社で分割。
単純計算、一社一人ずつでも、足が出るよなww
どんな計算でこんな発注になったのやら。
Re:安すぎる (スコア:1)
フェーズを4つに分割、それぞれ1つずつを4つの会社で受け持ったとしたら?
#それはそれでフェーズの移行が上手く行くわけがない。
Re: (スコア:0)
>ズブの素人とかじゃない限り一人月100万は必要
ふ…リーマン以降、小規模がどれだけ買い叩かれているか、知らないらしい。
Re:安すぎる (スコア:1)
どれだけ買いたたかれているか知らないが、必要な金を出さないならまともなシステムなんてできるわけがない。
Re: (スコア:0)
うちは53万で契約しているわけだが・・・
Re: (スコア:0)
>ズブの素人とかじゃない限り一人月100万は必要だから、
どこぞの大手SIerの方だとお見受けしましたが、
中小だと普通に上級SEが80万とかいますよ。
地方だと50万とかでもそこそこデキルヤツが出てくる。
Re: (スコア:0)
そんな中小と契約するからこんな事態に陥ってるんじゃないの。
といわれるのがオチですね。安きゃ良いってもんじゃない。
Re: (スコア:0)
地方だと物価安い分、一人月も安くて済むから(震え声)
Re:安すぎる (スコア:2)
うん。そういうのを周囲で最近見ました。数年前郷里にいったん引っ込むまではずっと首都圏だったので当時は知りませんでしたが。
地方の会社からかき集められた人がその単金で首都圏ほかに行かされて就労するという現状をみると声が震える事情お察しいたします。
Re: (スコア:0)
地域別の物価と人件費を比べるとだね、地方の物価はそれほど安くはないのがわかるよ。
都市部が高いのは家賃や外食費くらいで、電化製品などの高額商品は地方よりもだいぶ安い。
Re: (スコア:0)
1人月の正体は給料とかの他には事務所代(賃貸費・光熱費)とか間接業務費用を社員数で割ったものとかだから
地方と都心部だと事務所代が桁変わりそう
Re: (スコア:0)
税金を取りたいだけ取れる人達から近い順に高い金額で受注できるからね。
実力は金に見合っていないけど。
Re: (スコア:0)
半分は発注元の幹部にキックバック分な可能性が、Win Winな関係ね。
そこは過去にもそうした例がないのか要チェック。
目立たない金額ではそういう不適切な関係が沢山あるかも。
Re: (スコア:0)
バカみたいに安い気がしますね。
Re: (スコア:0)
最大手で120-150万。
二次受けだと70-100万。
それ以下だと45-65万位ですかねぇ。
Re: (スコア:0)
一人月の最高としてはそうなんだけど、それだと1段階高いよ
それに、いろいろうるさくて、2次請けまでしか入れないところが多いんだ
元請け100-70
2次65-35
6~8人ぐらいかな
Re: (スコア:0)
あ、二次受けって書いたのが不味かったですかね。
最王手はNTTDだのNECだの
二次受けはそこにぶら下がる連中
それ以下は二次受けに人出す会社
のイメージなんですけど。
ただ、数十人から数百人程度のプロジェクトイメージなんで、
数人単位の仕事がどのように発注されているかはあまり知りません。
Re: (スコア:0)
具体的な額だせないけど、最大手だと100をかなり上回りますよ
100だと赤字です...
Re: (スコア:0)
NTTDとか200行くでしょ?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> そりゃ失敗するでしょ
むしろ失敗すべき。こんなものを無理やり成功させて自分たちの首を絞めるバカは何がしたいんだ本当に
高すぎる (スコア:0)
某北九州では中堅どころで50万が相場です。
新人クラスなら30万位。
#関東で働いている時から年収が約半分になりましたT_T
Re:高すぎる (スコア:1)
その条件で首都圏近辺に常駐 [srad.jp]のお仕事となるとさらに声が震えるでしょうね。