パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ベンチマーク最適化、多くの端末メーカーが採用」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    負荷が掛かったらクロック上げるでなんか問題あんの。時間とか温度とかで適当な所で打ち切ればいいだけじゃん。

    • by Anonymous Coward

      ちょっとニュアンスが逆で、スマホみたいなバッテリーで駆動するコンピュータのような処理速度よりもバッテリー持続時間が重要になってくるガジェットの場合、通常利用の範囲の場合は動作クロックを落として消費電力を下げたほうがメリットが大きいです。

      ここで、ベンチマークテストみたいな処理の場合を考えると、ベンチマークを常に実行し続けてる人は滅多におらず、しかも最高能力の測定で制限するメリットがありませんので、「制限しない」ということにしているのでしょう。

      対してインテルのCore iでいうKシリーズは、長時間は難しいものの、一定時間ならばオーバークロックしてもハード的に耐えられる品質ということで、この場合はブーストしてると言ってもいいと思います。

      そういうモバイルとハイパフォーマンスの環境や用途の違いを無視して、「省電力のための制限をしていないモード」を「ブーストしてる」とミスリーディングを誘引しているように見えます。

      • by Anonymous Coward

        ベンチマークアプリでしかそのクロックで動かないなら性能を誤認させる目的としか言えないだろ
        ベンチマークアプリ以外でいつその最高性能を体験出来るんだい?

        • by Anonymous Coward on 2013年10月07日 13時50分 (#2472855)

          一瞬納得したけど、隣から「ベンチマークを取る奴ってのは、ベンチマークが目的だからちゃんと目的に叶っている」と言われた。
          一時期オーバークロックマニアだった自分的には、それは否定できない。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そんなあなたには

            定格でこのベンチマークスコアで裏でごにょごにょしてOCしたらもっとあがるものと思って買ったものが、勝手にOCされて計測されたスコアでそれ以上上がりようがないものだった。

            と例えればいいですかね。
            一時期オーバークロックマニアだった過去の自分だったらがっかりすると思う。

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...