アカウント名:
パスワード:
あれもこれもって追加し続けて、ごちゃごちゃで訳分からなくなるよりもシンプルな方が良いじゃん?スタジアムもガジェット、ソフトウェアもね。そんなに陸上の利用が求められるなら陸上専用のスタジアムを作れば良い。
問題にすべきなのは”サッカー”と”コンサート”しかできないスタジアムで、現在の国立よりも”サッカー”と”コンサート”と”その他”の回数を増やせるかだろ?結局は新国立の利用率が現国立の利用率を上回れば上々でしょ。
サッカースタジアムなどは、観客が多いのだからわざわざ国立でやる必要ないのでは。しっかりチケット代金を取れば、民間資本でも十分に建てられる。野球などと同じくね。
一方陸上競技などは観客からの収入は期待できない。スポンサー収入はもちろんあるが、スタジアムを建てられるほどの金は出ない。一方、健康のためや、青少年の育成のため、教育のためなどとして陸上競技は日本中の学校で授業の一環として取り入れられていて、最上位として競技場は常に求められている現実がある。
なのでサッカーとラグビーこそは国費を使わずに民間資本で(あるいはサッカーくじなどの方法で)専用スタジアムを作って、国立競技場は陸上競技用のスタジアムにするべきじゃないかな。それが極論として無理だとするなら、せめて陸上競技場として使う場合は仮設トラックなどの追加設備を必要としない設計にするのが筋でしょう。サッカーなどで潤沢な資金が得られる場合にその興行主によって行う興行のための設備をその都度仮設する、あるいは実費によって計画にオプションとして含める方がよいのではないだろうか。
それは無理な相談ですな。神奈川では、横浜国際競技場があるのに、陸上使用はない。利用料が高いから。殆ど、等々力競技場を使うそうな。国立はサッカーやコンサートの利用料で回してる。しかし、サッカーには使いにくい。だから、サッカー代表戦は国立よりも、さいたま2002を使うことが多い(あなたの言うことは半分正しく、立地以外の理由で国立を使う理由が無い)。
新国立が陸上とコンサートのみになったら、利用料は上乗せ、陸上の人達は全く使えない上に閑古鳥が鳴く空っぽのハコが出来るだけになる。そもそも、陸上競技で八万の観客は絵空事であり、五万すら無理。二万くらいは年一回くらいは集められる?まぁ、あそこに陸上競技場がどうしても必要という話にはならない。五輪用に必要ならば、一時的に作って、五輪後はトラックを壊して、球技場にするのが運営上はベストの案でしょう。変なコンペをしたせいでバカ高くなったのは問題です。可動席という中途半端なシステムを採用するので、バカみたいに高いですから五輪中だけトラック設置という方がコスト上便利です。
スポーツ施設について調べれば分かりますが、黒字でやれるのはプロ野球の球場だけ。それでも、楽天は宮城県の持ち物ですね。勿論、数多ある公営の野球場で黒字なんて存在しないと言っていいでしょう。2chよりコピペしましょう。 ---ちょっと古いけど国立の例国立の使用料はアマが1日20~30万円で、Jリーグなどプロのサッカーとなると200万円。スタンドなどに設置する広告料がサッカーで500万円~800万円なのに対し、陸上ではせいぜい100万円前後という。さらに大きいのは、主催者から入場料収入の1割を収めてもらう加算額制度。昨年度は陸上が36日、サッカーが35日、ラグビーが4日使用。その有料入場者総数がサッカー約73万人、ラグビーが約13万人に対し、陸上はわずか4435人だった。http://web.archive.org/web/20020522045837/http://www.sanspo.com/moresp... [archive.org] ---というわけで、あそこで陸上をやる必要性は五輪後はありません。別に東京から陸上がなくなるわけではありません。駒沢もあるし、調布に味の素スタジアムもあります。
コストを絞りたければ、最初から球技専用にして、陸上トラック競技だけを横浜国際でやれば良いでしょう。キャパは7万人ですから、十分です。選手村は湾岸地域ですから、そんなに遠くでもありません。横浜も東京のようなものです、という建前を通せばよいだけです。
どうも話を分かってないみたいだな。他が利用料金が高くて使えないと言う事なら尚更、国の事業として行うべきなんじゃないの?
いや、陸上で八万がいらないなら、観客席の一部は五輪の時だけの仮設にしてその後の管理費を見て規模を縮小すればいいじゃん。民間や国がやらなくても行える事ならば、国がやる必要は無いよ。その国がやるべき事業だけを抜き出し最小にした後、他に選択肢があるのにわざわざここで球技を開きたいのならば球技系の団体が金を見繕えばいいし、コンサート会場としての機能を持てば儲かるのなら、その分民間銀行から金を借りれば良いでしょ。
陸上競技はそのどちらもできないからこそ、国や公共で担うべきなんじゃないの。
あと、黒字赤字の定義がおかしいよ。スポンサーが付いて、収支が合っていれば黒字でしょう。スポンサーが地方自治体の場合だけ赤字赤字と騒ぐのは、公共の意味が分かってない輩だけ。
運営に税金つっこめと?あほらしい。
>>陸上競技はそのどちらもできないからこそ、国や公共で担うべきなんじゃないの。
収支は極力担わなくてもいいように計画すべきだし、この場所で陸上競技をする必要性がない。もともと需要少ないんだから僻地でいいじゃん。
確かサッカーは、オリンピックの中では唯一、他の都市を含めた複数の競技場で行うんではなかったかな?
まず、サッカーの試合は、開会式の前からやっている。でないと、終わらない。参加チーム数が少ないとはいえ、オリンピックは2週間。ワールドカップは1ヶ月。各チーム、一次リーグで3試合、決勝トーナメントで決勝まで2〜4試合。試合間隔が中2日〜3日なので、それだけで3週間は最低必要。また、1次リーグは試合数が多いので、毎日2,3試合はこなさないといけない。なので、複数スタジアムが必要。
同じ球場でダブルヘッダーという案もあるが、オリンピックの中で、観客動員が一番多いのは、やはりサッカー。なので、チケット収入を挙げるためには、できるだけバラバラの競技場でやったほうが、チケットの数がでる。
なので、サッカー専用で新国立競技場作っても、半分も使わない、ってことになるのではないか?
あぁ、基礎的に公共事業というのは何かと言う事を理解してないのか。だからこう言うピントがずれた話になる…。
他の場所で出来ます。
調布に一種の競技場があるのに、霞ヶ丘に新しく一種の陸上競技場は必要ないですね。他に選択肢はありますから。いやぁ、全く必要ないことでして。
五輪が赤字になったりすると、マスコミは五月蠅かったりするんですね。あなたの仰る黒字云々は何が言いたいのかよくわかりませんが
ここら辺なんか酷い自己矛盾に気付いてないようだ。あとこのストーリーは「ぼく」を「スポーツ全体」だとか「全世界」だとか「みんな」だとか置き換えて勝手に他者を代表する人が多く出没しているようだけど、そうやって強弁しても他者の理解は永遠に得られないよ。
>>8万人を2万人に縮小とか、馬鹿げてますからね。6万人の仮設席は構造上、危険そうだな。
自分の都合の良いように解釈してもな。誰も2万まで縮小しろとは書いていないし。
>>どれだけ赤字でも、8万の陸上専用スタジアムが欲しいなら、世間の理解を得るべく努力なさればいいのでは?無理でしょうけど。
自己矛盾している事に気がついていないのね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
別に良いんじゃね? (スコア:0)
あれもこれもって追加し続けて、ごちゃごちゃで訳分からなくなるよりもシンプルな方が良いじゃん?
スタジアムもガジェット、ソフトウェアもね。
そんなに陸上の利用が求められるなら陸上専用のスタジアムを作れば良い。
問題にすべきなのは”サッカー”と”コンサート”しかできないスタジアムで、
現在の国立よりも”サッカー”と”コンサート”と”その他”の回数を増やせるかだろ?
結局は新国立の利用率が現国立の利用率を上回れば上々でしょ。
Re: (スコア:1)
サッカースタジアムなどは、観客が多いのだからわざわざ国立でやる必要ないのでは。しっかりチケット代金を取れば、民間資本でも十分に建てられる。野球などと同じくね。
一方陸上競技などは観客からの収入は期待できない。
スポンサー収入はもちろんあるが、スタジアムを建てられるほどの金は出ない。
一方、健康のためや、青少年の育成のため、教育のためなどとして陸上競技は日本中の学校で授業の一環として取り入れられていて、最上位として競技場は常に求められている現実がある。
なのでサッカーとラグビーこそは国費を使わずに民間資本で(あるいはサッカーくじなどの方法で)専用スタジアムを作って、国立競技場は陸上競技用のスタジアムにするべきじゃないかな。
それが極論として無理だとするなら、せめて陸上競技場として使う場合は仮設トラックなどの追加設備を必要としない設計にするのが筋でしょう。
サッカーなどで潤沢な資金が得られる場合にその興行主によって行う興行のための設備をその都度仮設する、あるいは実費によって計画にオプションとして含める方がよいのではないだろうか。
五輪後に球技専用にするのがベストです。 (スコア:4, 参考になる)
それは無理な相談ですな。神奈川では、横浜国際競技場があるのに、陸上使用はない。利用料が高いから。殆ど、等々力競技場を使うそうな。国立はサッカーやコンサートの利用料で回してる。しかし、サッカーには使いにくい。だから、サッカー代表戦は国立よりも、さいたま2002を使うことが多い(あなたの言うことは半分正しく、立地以外の理由で国立を使う理由が無い)。
新国立が陸上とコンサートのみになったら、利用料は上乗せ、陸上の人達は全く使えない上に閑古鳥が鳴く空っぽのハコが出来るだけになる。そもそも、陸上競技で八万の観客は絵空事であり、五万すら無理。二万くらいは年一回くらいは集められる?まぁ、あそこに陸上競技場がどうしても必要という話にはならない。五輪用に必要ならば、一時的に作って、五輪後はトラックを壊して、球技場にするのが運営上はベストの案でしょう。変なコンペをしたせいでバカ高くなったのは問題です。可動席という中途半端なシステムを採用するので、バカみたいに高いですから五輪中だけトラック設置という方がコスト上便利です。
スポーツ施設について調べれば分かりますが、黒字でやれるのはプロ野球の球場だけ。それでも、楽天は宮城県の持ち物ですね。勿論、数多ある公営の野球場で黒字なんて存在しないと言っていいでしょう。2chよりコピペしましょう。
---
ちょっと古いけど国立の例
国立の使用料はアマが1日20~30万円で、Jリーグなどプロのサッカーとなると200万円。
スタンドなどに設置する広告料がサッカーで500万円~800万円なのに対し、陸上ではせいぜい100万円前後という。
さらに大きいのは、主催者から入場料収入の1割を収めてもらう加算額制度。昨年度は陸上が36日、サッカーが35日、ラグビーが4日使用。
その有料入場者総数がサッカー約73万人、ラグビーが約13万人に対し、陸上はわずか4435人だった。
http://web.archive.org/web/20020522045837/http://www.sanspo.com/moresp... [archive.org]
---
というわけで、あそこで陸上をやる必要性は五輪後はありません。別に東京から陸上がなくなるわけではありません。駒沢もあるし、調布に味の素スタジアムもあります。
コストを絞りたければ、最初から球技専用にして、陸上トラック競技だけを横浜国際でやれば良いでしょう。キャパは7万人ですから、十分です。選手村は湾岸地域ですから、そんなに遠くでもありません。横浜も東京のようなものです、という建前を通せばよいだけです。
使える陸上競技場が少ないからこそ、国が担うべきって話 (スコア:0)
どうも話を分かってないみたいだな。
他が利用料金が高くて使えないと言う事なら尚更、国の事業として行うべきなんじゃないの?
いや、陸上で八万がいらないなら、観客席の一部は五輪の時だけの仮設にしてその後の管理費を見て規模を縮小すればいいじゃん。
民間や国がやらなくても行える事ならば、国がやる必要は無いよ。
その国がやるべき事業だけを抜き出し最小にした後、他に選択肢があるのにわざわざここで球技を開きたいのならば球技系の団体が金を見繕えばいいし、コンサート会場としての機能を持てば儲かるのなら、その分民間銀行から金を借りれば良いでしょ。
陸上競技はそのどちらもできないからこそ、国や公共で担うべきなんじゃないの。
あと、黒字赤字の定義がおかしいよ。
スポンサーが付いて、収支が合っていれば黒字でしょう。
スポンサーが地方自治体の場合だけ赤字赤字と騒ぐのは、公共の意味が分かってない輩だけ。
Re: (スコア:0)
運営に税金つっこめと?あほらしい。
>>陸上競技はそのどちらもできないからこそ、国や公共で担うべきなんじゃないの。
収支は極力担わなくてもいいように計画すべきだし、この場所で陸上競技をする必要性がない。
もともと需要少ないんだから僻地でいいじゃん。
Re: (スコア:0)
別ACだけど、それで陸上の人は、開催場所に関して大会実施が危ぶまれるぐらい困ってるのかな?
首都圏には開催候補地が無いから作れ、と、少ないから増やそう、では話の性質が大きく変わると思うので、そこをはっきりさせないと。
適切な値段で使える適切な競技場が無くて困っていると言うなら、
この機会にやるか別途やるかはともかく、必要とされる公共事業だろうけど。
いつも同じ場所でやるはめになるからたまには気分を変えたいとか、いつものところは立地が悪いから
便利なところでやりたいとか、設備が良いところで心地良くやりたいぐらいの問題なんだとすると、無い物ねだりの贅沢な感じもするので、
文化事業やら他の色んな困っている人らと比べてどちらをどれだけ優先すべきかと言う話になると思う。
まあ、仮にもオリンピックをやろうという国で陸上競技の優先度が低いというのはけしからん、という考え方もあるかと思うけど。
Re:使える陸上競技場が少ないからこそ、国が担うべきって話 (スコア:1)
確かサッカーは、オリンピックの中では唯一、他の都市を含めた複数の競技場で行うんではなかったかな?
まず、サッカーの試合は、開会式の前からやっている。でないと、終わらない。参加チーム数が少ないとはいえ、オリンピックは2週間。ワールドカップは1ヶ月。各チーム、一次リーグで3試合、決勝トーナメントで決勝まで2〜4試合。試合間隔が中2日〜3日なので、それだけで3週間は最低必要。
また、1次リーグは試合数が多いので、毎日2,3試合はこなさないといけない。なので、複数スタジアムが必要。
同じ球場でダブルヘッダーという案もあるが、オリンピックの中で、観客動員が一番多いのは、やはりサッカー。なので、チケット収入を挙げるためには、できるだけバラバラの競技場でやったほうが、チケットの数がでる。
なので、サッカー専用で新国立競技場作っても、半分も使わない、ってことになるのではないか?
Re: (スコア:0)
あぁ、基礎的に公共事業というのは何かと言う事を理解してないのか。
だからこう言うピントがずれた話になる…。
他の場所で出来ます。
調布に一種の競技場があるのに、霞ヶ丘に新しく一種の陸上競技場は必要ないですね。他に選択肢はありますから。いやぁ、全く必要ないことでして。
五輪が赤字になったりすると、マスコミは五月蠅かったりするんですね。あなたの仰る黒字云々は何が言いたいのかよくわかりませんが
ここら辺なんか酷い自己矛盾に気付いてないようだ。
あとこのストーリーは「ぼく」を「スポーツ全体」だとか「全世界」だとか「みんな」だとか置き換えて勝手に他者を代表する人が多く出没しているようだけど、そうやって強弁しても他者の理解は永遠に得られないよ。
詭弁だらけ (スコア:0)
>>8万人を2万人に縮小とか、馬鹿げてますからね。6万人の仮設席は構造上、危険そうだな。
自分の都合の良いように解釈してもな。
誰も2万まで縮小しろとは書いていないし。
>>どれだけ赤字でも、8万の陸上専用スタジアムが欲しいなら、世間の理解を得るべく努力なさればいいのでは?無理でしょうけど。
自己矛盾している事に気がついていないのね。
Re: (スコア:0)
サッカーの新国立使用予定って決勝だけじゃん。
一般的に五輪で最重要とされるのは開会式と閉会式だよ