アカウント名:
パスワード:
詐欺誘導する広告は禁止にできないのですかねぇ?私らは慣れてるしリテラシーもあるだろうからだまされないけど、そこいらのおっさん上司や親が不安になってるよ。
特に、「パフォーマンスが低下しています」とか赤く点滅してFlashのエラーページっぽく表示する広告が困る。変なソフトを知らずに入れたり、金払っちゃったりする被害多いんじゃないのかな。そうでなくても、「何か出た」とか言われてヘルプに呼ばれるのもたまらん…。
問題なのは、Google Ad などの大手でもそういう詐欺的広告がまかり通ってる所ですね。消費者庁あたりでどうにかできないのかな、海外じゃ無理かな。#今はそれどころではない?w
最近はフラッシュが壊れていますとかがよく出てくるね。どこの広告サイトなんだろう。
最近はフラッシュが壊れていますとかがよく出てくるね。
それは本当に壊れているのでないの?
詐欺広告です。いかにもFlashのエラー画面であるかのように、画面などもそっくりに似せていますがなんか違和感が。違和感感じなかったら思わずクリックしちゃうだろうな…。
ちゅーか、スラドのADにも入ってたような?Googleは幇助罪でしょっ引かれた方がいいんじゃないかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
緑の『ダウンロード』と赤い『パフォーマンス警告』 (スコア:2, 興味深い)
詐欺誘導する広告は禁止にできないのですかねぇ?
私らは慣れてるしリテラシーもあるだろうからだまされないけど、そこいらのおっさん上司や親が不安になってるよ。
特に、「パフォーマンスが低下しています」とか赤く点滅してFlashのエラーページっぽく表示する広告が困る。
変なソフトを知らずに入れたり、金払っちゃったりする被害多いんじゃないのかな。
そうでなくても、「何か出た」とか言われてヘルプに呼ばれるのもたまらん…。
問題なのは、Google Ad などの大手でもそういう詐欺的広告がまかり通ってる所ですね。
消費者庁あたりでどうにかできないのかな、海外じゃ無理かな。
#今はそれどころではない?w
Re: (スコア:0)
最近はフラッシュが壊れていますとかがよく出てくるね。
どこの広告サイトなんだろう。
Re: (スコア:0)
最近はフラッシュが壊れていますとかがよく出てくるね。
それは本当に壊れているのでないの?
Re:緑の『ダウンロード』と赤い『パフォーマンス警告』 (スコア:0)
詐欺広告です。
いかにもFlashのエラー画面であるかのように、画面などもそっくりに似せていますがなんか違和感が。
違和感感じなかったら思わずクリックしちゃうだろうな…。
ちゅーか、スラドのADにも入ってたような?
Googleは幇助罪でしょっ引かれた方がいいんじゃないかね。