パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

今後は自動車の「自動ブレーキ機構」が標準装備になる?」記事へのコメント

  • 教習所の車からは外してほしい機能です。
    まあ助手席側にブレーキつけたりするんで
    普通の車そのままではないんでしょうが。

    • おっさんなのでどうも信用出来ない機能です。
      標準ではなくオプション扱いにしてほしいな。

      ABSは受け入れられるけど、自動ブレーキは抵抗有り。
      警告音くらいで良くない?

      親コメント
      • 標準装備になっても、横滑り防止装置(略称 ESC)のように
        オンオフボタンが付くようになると思いますので、その心配は少ないと思います。

        金額面でも、 ABSもエアバッグも15年前は標準装備ではありませんでしたが、
        今はそのせいで車が割高だと思う人は少数派だと思います。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ABSもエアバッグも付いてると保険が安くなったので昔から装備車が(トータルで見て)割高とは思わなかったよ!

          • by Anonymous Coward
            ずーっと無事故でノンフリート15等級以上とかだと、差額は非常に小さくて割に合わないのです。

            保険会社にもよるけど。
        • by Anonymous Coward

          衝突回避ブレーキは意図的にフェイルさせない限りはOFFには出来ないはずです。 エアバックをOFFに出来ないのと同じです。

          勝手にブレーキがかかると怖い、と言いますが、衝突回避でブレーキかける時はパニックブレーキなので、シートベルトしてなかった日にはハンドルに頭ぶつけるレベルです。 嫌がる人は普段からそこまでブレーキ我慢するんでしょうか。 
          誤認識はこの前クラウンのリコールが有りましたが、国内メーカーならば、誤認識の報告が一件でもあれば、ディーラーの担当者ではなくメーカーの開発エンジニアが飛んできて調査始める位

      • by Anonymous Coward on 2013年11月11日 14時36分 (#2493480)

        ドライブバイワイヤも信用ならん。
        インジェクションなんか、もってのほか!
        ポイント式じゃないと調整できないだろ!
        キックのないエンジンなんて!

        そして蒸気機関へ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年11月11日 15時30分 (#2493525)

        おっさんですが、あっても別にいいように思いますが気になる点が1つ。
        これってAT車じゃないとつけられないんじゃないか?
        いまだにMT車オンリーなので、これを機にMT車がなくなっちゃうとちょっといやだなぁ

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          基本、イベント発生時にアクセルOFFとブレーキONの制御なんで、ミッションは関係ないような気がするが?

          • by Anonymous Coward

            それだとエンストするか、最悪ミッションを壊しますよ?ATじゃないんだから(^^;
            実際にMTでアクセルとブレーキだけでやってみるとわかるけどとても制御できるもんじゃないよ。

            • by saitoh (10803) on 2013年11月12日 15時22分 (#2494270)
              人を轢くのが避けられるならミッションが壊れるくらい安いもの。

              っていうか、クラッチ踏み忘れてブレーキだけ踏んだらかなりガクガクしながら停車しますけど、ミッション壊れるかなぁ? 緊急回避なんだから、多少ガクガクして乗り心地が悪いくらい我慢すればいいのでは?頻繁に出会うシチュエーションではないはずだし。

              親コメント
            • 現行のエクストレイルには、坂道を下るときアクセルとブレーキを制御して自動で速度を調節してくれるヒルデセント・コントロールという機能があるんだけど、ガソリン車はATのみ設定があるけど、ディーゼルはMTでも標準機能なんだよね。
              つまり、今でもクラッチ操作抜きで速度制御している車はある。
              /*ただ、自分の車で利用したことは無いから、どんな走り方になるのかわからん・・*/

              自動ブレーキって停止させることが目的でなくて、衝突を回避することが目的だとすれば、車が危険を察知して減速しつつ、ドライバーに危険を教えて、回避する時間的余裕を作れればいいわけだよね。
              完全に停止する状態までやってしまうと、ディーゼルでもエンストするけど、停止する寸前まで減速させるだけならできそうな気がする。

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            クラッチ操作の部分が懸念材料だと思いますが。2ペダルMTが主流になるのかなぁ

        • by Anonymous Coward

          デュアルクラッチとかある時代になに言ってるんだろ
          義務化されてもクラッチの自動制御で乗り切るんじゃないんですか、欧州を中心に

          • by Anonymous Coward

            AT車とMT車の区別ぐらいちゃんと勉強してきてもらいたいもんです。
            デュアルクラッチはAT車につかわれてるクラッチのことで、MT車には使われてません。

            • by Anonymous Coward

              MT乗りアピールちょっとうざい

            • by Anonymous Coward

              スペックオタクみたいなこと言われてもさ
              あなたATとかMTとかDCTとか機能名しか知らないんでしょ
              「デュアルクラッチがある時代に」クラッチの自動制御が難しいと思ってるんですか

              しかももしも義務化されたらって未来の話を言ってるのに使われてませんとか

              • by Anonymous Coward

                知ってますが?
                クラッチの自動制御が難しいとは思ってませんが、それはAT車だからであってMT車にはまず無理でしょ?
                あなたの言ってるのはオートマチックトランスミッションのMT車が未来に実現できるって言ってるようなもんですよ

              • by Anonymous Coward

                アスカ、MR-S 「ぐぬぬ」

                緊急時に自動でブレーキ掛けてクラッチ切るぐらい今でも出来ると思いますよ
                ただいつそれを行うか自動で判断させるのが難しいんだと思います

              • by Anonymous Coward on 2013年11月11日 19時31分 (#2493721)

                いや、そんなの調べんでもマツダ アテンザの6MTにオプション設定されてるのがもうある。

                # ここまででだ~れも気が付いてないって・・・

                親コメント
      • by Anonymous Coward

        そういえば、ABS登場の頃も、ABSが信用ならんと、
        ABS切って運転してる人が居ました。

        • by Anonymous Coward on 2013年11月11日 13時55分 (#2493445)

          AT車は信用できないとで、MTを選択する人が昔いました。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2013年11月11日 17時29分 (#2493613)

            ATはアクセルとブレーキの踏み間違いがあるからなあ。

            親コメント
          • ATって、基本的に「普通の道路で楽をする」ものだと思う。普通の運転技術を持っているドライバーが、まあ難なく運転できる道路なら自動変速して、楽に走れる。
            けど、ちょっと荒れた積雪路だったり凍結路だったりすると(イレギュラーな環境の場合)、運転が難しくなる。

            たとえば、雪が積もっていて、ちょっと車が埋まり気味だったりする。MTなら、必要なトルクをだせるところまでエンジンの回転を上げつつ、ゆっくりクラッチをつないで、発進させることができる。これは、MTを普通に運転できれば、普通の操作でOK。
            一方、ATの場合、ギアを固定していても、アクセルを踏むとギア比が高くなるし、キックダウンすると回転が上がりすぎてタイヤが空転して穴を掘ってしまうし、で結構難しいことが多い。ちなみに雪道でタイヤがスリップすると、車が意図しない動きをするので大変危険。

            雪国では、MTのほうがいいよ。それも、最低地上高の高い車。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            今でもMTに乗っていますが、何か?

      • by Anonymous Coward
        >おっさんなのでどうも信用出来ない機能です。

        引用できない、と言うよりも、自分よりも安全運転されるのが気に食わないって話じゃないですか?
        つまり、『俺はもっとスピードを出したい』とか『車間距離をとりたくない』とかいう。
        そういう人に危険運転させないためのシステムでもあると思うんですけどね。
      • by Anonymous Coward

        自分は車の運転しないけど、自分が運転するなら
        私も無しを選べるようにしてほしいですね。

        最近のガスコンロは鍋の温度が上がったり鍋が無かったりすると
        勝手に火が消えるようになっていて、実に不便です。
        自分の不注意で自宅が燃えても自業自得だし、
        それが隣に延焼するのなんか知ったこっちゃないので
        なんとかセンサーなしのを買いたいと思うんですが。

        • by Anonymous Coward

          皮肉のつもりなのかな?
          わざわざ関係のない喩えにして話をずらしても意味のないことですよ

          しかも現状は隣車線のトラックに反応したとかいう自動ブレーキの誤作動が起きているんで
          まだまだ信用したくないという気持ちは十分に理解できると思いますがね

        • by Anonymous Coward
          現行のガスコンロの大半には、早切れ防止機能とか自動火力調節機能とかがついていて、実用面ではかなり進化してますけどね。

          まともな調理用途で”勝手に消化”なんて本当にありますか?
          具体的にどういう「実に不便」が存在するのか教えてほしいです。
          • by BlueRain (37857) on 2013年11月11日 22時55分 (#2493905)
            鍋に小石を入れて石焼き芋を作っていると空炊き防止が働く。
            フライパンでぎんなんを煎っていても働く。
            あとなんだっけな、ちょっと変わったことをすると火が消えてくれる。

            幸いにもうちのは片方はセンサーなしなんでそっちを使うことで回避している。
            親コメント
          • by ogino (1668) on 2013年11月11日 19時10分 (#2493685) 日記
            調理用途とは言えませんが、新品の鉄製フライパンを空焼きするときに困ります…

            # オフトピックこの上ない
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            別ACだが、不便な例としては、
            圧力鍋で玄米ご飯にオコゲが作れない。

            業務用ならセンサーがついていないので、
            いっそ替えようかと思っている。

      • by Anonymous Coward

        信用できないなら、そんな機能は無いものとして運転すればいいとおもう。
        通常走行中には動作しないだろうし。

        動作したら・・・・
        知らない

        • by Anonymous Coward

          通常走行中に作動しなけりゃ意味ないでしょうがw

      • by Anonymous Coward

        > ABSは受け入れられるけど、自動ブレーキは抵抗有り。

        テレビとDVDレコの自動が分かりにくい。先回りしてやってくれているようだが、俺は1つ1つやるつもりでいるのに、先にやっていてくれてあれと思う。

        Windowsのエクスプローラーも何か自動が入っていてたまに分からん。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...