パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

14年1~3月に「ハイブリッドキャスト」実証実験開始、民放キー局も参加」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2013年12月16日 15時43分 (#2512873)

    あと10年はTV買い換える予定は無いけど、まあがんばってください。

    • by Anonymous Coward

      自分もそう思う。
      ネットが基本で、さらにテレビも見られるよ、になると思う。とはいえ、そういう製品はギークには受けるが、世間一般様はなかなか使いこなせないだろうから、普及は遅そう。

      ネットが普及した今でもテレビは圧倒的な影響力を持つ。テレビのポータルを支配出来たらかなり強みになるはず。みんな家帰ったらとりあえずテレビつけて、最初に必ずポータル画面出すだけで膨大な露出になる。
      AppleがそういうテレビだしたらSoftbankは喜んで携帯電話のおまけにつけるだろう。

    • by Anonymous Coward

      気がするって程度でそう思われる黒船さんって凄いんですね!
      世界中でテレビに成り代わろうとするテレビ意外の存在がほぼ全敗中の中、それは凄い。
      ところでどの黒船さんですか?
      是非その「気がする」程度でも駆逐すると言えちゃうぐらい強い黒船さん紹介してください。

      GoogleはGoogle TVがお世辞にも成功と言えない中、Youtubeを使おうと躍起だけど、日本どころかアメリカでも従来の放送やCATVの牙城を崩せずに苦戦中。これはAppleも一緒で、日本のガジェオタ大好きApple TVも本国ではさっぱり。あとはMicrosoftだが、ここもテレビにWindowsを組み込んでもらお

      • by Anonymous Coward

        なげー

      • by Anonymous Coward

        そうかもしれないけどいつものようにガラパゴス規格で終わっちゃうんでしょ。
        ちゃんと日本以外の国に売り込んでいけるのかかなり疑問。

        • by Anonymous Coward

          なんでもガラパゴスって言えばいいってもんじゃない
          日本の放送方式、ISDBは、データ放送やワンセグなどが評価されて、ヨーロッパ系のDVBとほぼ世界シェアを二分している。

          それにシステムを大幅に変えること無く機能追加できるようになってるんだから、少なくともISDB並に普及する可能性は高い。

          • by Anonymous Coward

            日本の放送方式というか、広まってるのはISDB-T version2とも言える、ブラジル地デジISDB-TB (SBTVD)の方ですよね。
            日本の地デジで使われているデータ放送用規格 ARIB STD-B23/ARIB STD-B24を拡張した、Ginga-NCL/Ginga-Jを使っています。

            ただ、どれくらい使用されているのかというのは、ちょっと調べ切れてません

            • by Anonymous Coward

              マイナーチェンジしてるから元の規格はガラパゴスとか?
              それを言ったら各国微妙にカスタマイズしてるんだから世の中ガラパゴスだらけじゃん。

              アホか。

    • by Anonymous Coward

      何でもかんでもTVに内蔵させようという発想がダメだと思う。

      • by Anonymous Coward

        パソコンテレビ…
        インターネットAQUOS…

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...