アカウント名:
パスワード:
この会社は、もともとどうやって企業として利益を出す計画で設立されたんでしょうね?
当面、DRCの補助金と、優勝時の賞金(優勝できなければ当然ゼロ)しか、収入はなし。でも、ロボット作るのにはお金は掛かる。当面は補助金や持ち出しで凌いで、DRCで優勝して、米軍関係の予算から研究費貰うつもりだったんでしょうか?
グーグルに買収されて、今では資金面の心配は無くなっていそうな気はしますが、最初から、買収されるのが目標で、自分から「買収してよ」とセールスに回っていたんでしょうかね?
このあたり [wired.jp]を読んでみたら?
それ読んでも、大会に出て最終的に会社を高く売る事をを目的として無計画で会社を作り資金繰りに困ったが、米軍主催の大会に出ることが目的であったため国内大手からは総スカンを食らい仕方が無く技術の切り売りをし、大会で勝てる見込みが出たところで計画通り、米軍紐付きでも躊躇なく買ってくれる企業に高く買ってもらった
それだけじゃん。そもそも社名からしてそんなノリ。
研究者がどうやって技術をマネタイズするかと言うのは大事な事だし、やるのは自由だけど、東京大学の予算をつかい、大学の名前で企業などからも協力を得て作ったものを、米軍主催
なんか変な主張だなあ。
> 出遅れを取り戻すために外国の軍隊が主催したコンテテスト
米軍って、別に出遅れてないでしょ。この記事でも話に出てるBoston Dynamics社の軍用製品なんて、実用になってるわけで、日本よりも進んでると言っていい。
> 少なくとも日本企業に見る目がなかったわけじゃないんだよね。
どうしてこういう判断ができるのか疑わしいなあ。国内で評価されなかった日本産技術を、国外で評価されて、初めて気づくって例は、八木-宇田アンテナの頃から枚挙にいとまがない。今回もそういう例に見えるが。
国外に買われるのが嫌なら
>> 出遅れを取り戻すために外国の軍隊が主催したコンテテスト
>米軍って、別に出遅れてないでしょ。
元コメは、「シャフト社が出遅れを取り戻すために外国の軍隊が主催したコンテテストに出場した」という事を言ってるのですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
この会社の収益計画 (スコア:0)
この会社は、もともとどうやって企業として利益を出す計画で設立されたんでしょうね?
当面、DRCの補助金と、優勝時の賞金(優勝できなければ当然ゼロ)しか、収入はなし。
でも、ロボット作るのにはお金は掛かる。
当面は補助金や持ち出しで凌いで、DRCで優勝して、米軍関係の予算から研究費貰うつもりだったんでしょうか?
グーグルに買収されて、今では資金面の心配は無くなっていそうな気はしますが、
最初から、買収されるのが目標で、自分から「買収してよ」とセールスに回っていたんでしょうかね?
Re: (スコア:1)
このあたり [wired.jp]を読んでみたら?
Re: (スコア:0)
それ読んでも、大会に出て最終的に会社を高く売る事をを目的として無計画で会社を作り
資金繰りに困ったが、米軍主催の大会に出ることが目的であったため国内大手からは総スカンを食らい
仕方が無く技術の切り売りをし、大会で勝てる見込みが出たところで計画通り、米軍紐付きでも躊躇なく買ってくれる企業に高く買ってもらった
それだけじゃん。そもそも社名からしてそんなノリ。
研究者がどうやって技術をマネタイズするかと言うのは大事な事だし、やるのは自由だけど、東京大学の予算をつかい、大学の名前で企業などからも協力を得て作ったものを、米軍主催
Re: (スコア:0)
なんか変な主張だなあ。
> 出遅れを取り戻すために外国の軍隊が主催したコンテテスト
米軍って、別に出遅れてないでしょ。
この記事でも話に出てるBoston Dynamics社の軍用製品なんて、実用になってるわけで、
日本よりも進んでると言っていい。
> 少なくとも日本企業に見る目がなかったわけじゃないんだよね。
どうしてこういう判断ができるのか疑わしいなあ。
国内で評価されなかった日本産技術を、国外で評価されて、初めて気づくって例は、
八木-宇田アンテナの頃から枚挙にいとまがない。
今回もそういう例に見えるが。
国外に買われるのが嫌なら
Re:この会社の収益計画 (スコア:1)
>> 出遅れを取り戻すために外国の軍隊が主催したコンテテスト
>米軍って、別に出遅れてないでしょ。
元コメは、
「シャフト社が出遅れを取り戻すために外国の軍隊が主催したコンテテストに出場した」
という事を言ってるのですよ。