アカウント名:
パスワード:
やっと1桁順位(9位)とったどー。このPOSTからコメまでで記憶に残ってるのはCSRFなんかあったなーくらいで、なんだかPHPノウハウ大会とクイズ大会っぽくなってきた気が。。。てかー#32はとけない。。。tokyo regionのサーバーからやってもまったく早くなんねえし。。。そして#61めんどそう。。。あとは鳳凰問題だけクリアしてやめよっかな。。。
めんどいとか言ってゴメン。。。#61楽しかったデス。letter frequency(暗号解読の基本だからネタバレじゃないよね?)とか変換結果を観察したりだとか、久々の暗号解読成分を得ました。breakthrough超えて換字テーブルがすごい勢いで埋まり始めるとウハウハですな。ただ、最後の方の埋めっぷりがめんどかったのでP4Merge [perforce.com]を使った。てか、macで使える無料のDiff(GUI)ツールって少ないよね。。。#32はあきらめたのであと3問か。。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
#60までといて (スコア:1)
やっと1桁順位(9位)とったどー。
このPOSTからコメまでで記憶に残ってるのはCSRFなんかあったなーくらいで、なんだかPHPノウハウ大会とクイズ大会っぽくなってきた気が。。。
てかー#32はとけない。。。tokyo regionのサーバーからやってもまったく早くなんねえし。。。
そして#61めんどそう。。。あとは鳳凰問題だけクリアしてやめよっかな。。。
Re:#60までといて (スコア:1)
めんどいとか言ってゴメン。。。#61楽しかったデス。
letter frequency(暗号解読の基本だからネタバレじゃないよね?)とか変換結果を観察したりだとか、久々の暗号解読成分を得ました。
breakthrough超えて換字テーブルがすごい勢いで埋まり始めるとウハウハですな。
ただ、最後の方の埋めっぷりがめんどかったのでP4Merge [perforce.com]を使った。てか、macで使える無料のDiff(GUI)ツールって少ないよね。。。
#32はあきらめたのであと3問か。。。