パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ドン・キホーテグループ、独自の電子マネー「majica(マジカ)」導入へ」記事へのコメント

  • by jizou (5538) on 2014年02月11日 14時23分 (#2543561) 日記

    ドンキで買い物することは、ほとんど無いので作らないけど....
    磁気カードで、セキュリティは大丈夫なのかなぁ。

    • by LoadFF (27414) on 2014年02月11日 18時37分 (#2543694)

      大丈夫じゃないですか?
      スキミングされて不正利用される可能性と、非接触ICカード型電子マネーを
      紛失するなりして第三者に使われる可能性は確率的にも被害額的にも大差ないわけで
      その程度は想定して規約に最低限の保障が盛り込まれるのは間違いないはずですし。
      そもそもカードの性質上、いくらチャージしてあり残高がいくらなのか分らないのを
      リスクを冒してまで不正利用する(犯罪者側の)メリットはかなり低いのでは。

      #ま、実際に運用が始まり、どのような利用規約が定められるのか次第ですがね。

      --
      如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
      親コメント
    • by fukapon (4131) on 2014年02月11日 22時18分 (#2543775)

      ちなみに、他に知っているところだとサブウェイのプリペイドカードが磁気カード。
      結構あるんじゃないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        プリペイドとポイントカードは全く異質なものでしょ。
        • by Anonymous Coward

          > プリペイドとポイントカードは全く異質なものでしょ。

          ポイントカードよりもプリペイドカードのほうが電子マネーに近いけど。

    • by Anonymous Coward

      いつの時代のキャッシュカードだよ
      いまどきIDしか書かれてねえだろ

      • by Anonymous Coward

        電子マネーの話だよ。
        IDしか書かれてなかったら、誰でも簡単に読み書きできる磁気カードでも問題無いとでも?

        • by nim (10479) on 2014年02月11日 16時23分 (#2543616)

          IDを類推困難で十分に長くできるのなら、問題ないでしょう。
          どうせカード持参者には本人確認なしでチャージされた金額を利用させるのでしょうから。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            一時、クレジットカード等で流行ったスキミングによる
            磁気ストライプの複製による偽造カードが問題になるという懸念点ではないですかね。

            実用までとなると同じ印刷面も作りこまないとならないから、
            そこが障壁として機能するならそれでも構わないけどなぁ。

            • by nim (10479) on 2014年02月11日 17時49分 (#2543664)

              ドンキ系以外で使うことはなさそうだから、「怪しいお店で……」という危険は低そう。
              盗めばスキミング可能でしょうが、わざわざスキミングしてもどすより、そのまま持参して使うほうが手っ取り早いでしょう。

              利用停止は簡単そうだし、店舗は防犯カメラ完備だろうから、リスクは相当低く見えますね。

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2014年02月11日 18時15分 (#2543679)

                > ドンキ系以外で使うことはなさそうだから、「怪しいお店で……」という危険は低そう。
                えっ!

                > 店舗は防犯カメラ完備だろうから、リスクは相当低く見えますね。
                えっ!!

                近所にドンキが無いのか、そこで買い物するほど経済レベルが低くないのか、とにかく君は幸せ者だな。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                店員がスキミング装置を正規のリーダーにくっつけて暫く運用、その後まとめてコピーして犯罪してドロン、とかは可能だと思うなぁ。
                防犯カメラなんてそんなに完備ってほどじゃないと思うよ、特にカウンター付近は。カウンターの目の前で万引きとかする奴なんてそうそう居ないだろうし、強盗対策のカメラじゃ店員側がきちんと写るかは不明。

              • by Anonymous Coward

                >近所にドンキが無いのか、そこで買い物するほど経済レベルが低くないのか

                まてまて。
                常連客という解釈はないのか?

                #浅草にドンキができたが、人あまり見ないねえ。どう解釈するかな。

              • by Anonymous Coward

                まてまて、安全だと誤認させておいて自分がスキミング脱走しようとしているという線は?

              • by Anonymous Coward

                店員の不正対策としてのカメラ設置はありえると思うけど。
                例えばレジスターの歴史を紐解けば、そもそも売り上げくすねる店員対策だぜ、あれ。

        • by Anonymous Coward

          クレカ番号なんてリーダー使うまでも無く目視で読めるんですがそれは…

    • by Anonymous Coward

      IT部門の力の無さというか、アーキテクトも三流なのでしょう

      • by Anonymous Coward
        何を登録しておくか次第じゃないかと。

        カードにはIDと識別コードだけを持っておいて、DBからはそれをキーに情報をひっぱる。
        利用毎に識別コードを自動で書きかえる。
        登録額の上限を低く設定しておく。
        ぐらいになっていればこの用途には十分だと思うが。

        カード紛失のリスクは電子マネーと同等と思う。
        薄くて済むのはいいけど。でもオンラインでチャージできないならいらないなぁ。
    • by Anonymous Coward

      高木浩光@自宅の日記 - 非接触型電子マネーは消費者にとって安全なのか [takagi-hiromitsu.jp]

      別にICカードも安全神話はないよ

    • by Anonymous Coward

      自分で言ってるじゃない。「ドンキで買い物することはほとんど無い」って。

      ドンキでしか使えないカードだからこそ大丈夫なんじゃ無い?
      要は使える範囲が広くて、換金性が高い商品ほど狙われやすいから。
      スキミングにしてもドンキ以外の店じゃ出し入れもしないから、
      スキャンされることもない。

    • by Anonymous Coward

      セキュリティよりもデータが呼び出せなくなることのほうが気になります。

      # なぜか財布の中に入れてある磁気カードがすぐに呼び出せなくなるので

    • by Anonymous Coward

      プレスリリースにも各社の報道にも磁気カードかどうかは書いてないけど情報ソースはどこ?

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...