パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ATM端末のOS、Windows XPのサポート終了に伴ってLinuxへの移行が進むか」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2014年03月23日 18時43分 (#2567930)

    WindowsXP登場以前の10〜15年使えていたATMがどういうシステムで動いていたのかわかりませんが、
    XPをOSとして導入すると決めた時点でそのATMの耐用期間は≒サポート期間だとわかっていたんじゃないですかね?
    MSがずっとサポートするつもりだったけど採算取れ無いからやめますと路線変更したわけでもないし。
    これだけATMにXPが普及したのも使いやすいからというのがあったんだろうし、Linuxに変更したらまだ見えない部分で苦労がありそうな気がします。

    • by Anonymous Coward on 2014年03月23日 19時44分 (#2567958)

      いいえ、導入時にはこんなに長く使えることはわかっていませんでした。何度も延長してもらったあげくにこの逆切れですよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        今から15年~20年位前の話だけど、銀行の支店の置いてあるATMは1台およそ1千万円したんだよ。そんなに高額なのに「導入時にはこんなに長く使えることはわかってませんでした」っておかしいやろ!っていうかATMもばんばんモデルチェンジするから、サポートを止めて最新型を売り込みたいんやろな。

    • 導入時からわかっていただろうし
      それにマウスだとかOSへの入出力は限られてるし、OSのサポートが切れていてもあまり関係ないような気が。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        XPが出てきたころって、セキュリティとOSのサポートとの関係が良く理解されていなかったのでは。
        っていうか、こんなに毎月アップデートしなくてはセキュリティが保てないという時代じゃなかった気がする。
        ATMの場合、入出力は限られているし、接続するネットワークもクローズドのはず(そうあって欲しい!!)ので、
        PCでのサポート切れとはまた意味合いが違うようにも思います。

        • そんないい加減な理解でシステム作ろうとしてる人達がLinuxなんか採用したら幸せになれない未来しか見えないがな

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            いい加減な理解な時点でOSとか関係なく幸せになれない未来しかないような...

        • by Anonymous Coward

          ATMで入金した後すぐにWebから確認しても、入金が反映されているので、インターネット上に公開しているサーバとの間で何らかのNW疎通はあると思う。
          もちろん、直接インターネットに繋がってはいないだろうから、事前に公開されているサーバを乗っ取って踏み台にする必要があるわけど。

    • 人類は2000年問題で何も学ばなかったということですね。
      耐用年数7年って設計であればそれだけ守れば契約的には問題なしだし、
      入れ替え需要生み出した方が美味しいしね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年03月23日 20時00分 (#2567963)

        > 人類は2000年問題で何も学ばなかったということですね。

        「まあ何とかなるさ」ってことを学んだってことじゃないかなー

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年03月23日 22時28分 (#2568034)

        PHP界隈だとPHPのマイナーバージョンごとに非互換な上に、
        泡沫フレームワークやライブラリが出ては消えしてるので、
        「どうせ長持ちしねーよ」「なるようにしかならない」みたいな諦めムードも。

        もちろん入れ替えなんてしません!できません!
        スクラップアンドビルドあるのみ!

        #それを異常なことと思わない人だけが、PHP開発で正気を保てるような気も。
        #自分にはムリポ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Javaも大差ないぞ

        • by Anonymous Coward

          >PHP界隈だとPHPのマイナーバージョンごとに非互換な上に、
          >泡沫フレームワークやライブラリが出ては消えしてるので、

          おっと。 mojaviをdisるのは、そこまでだ!

      • by Anonymous Coward

        というか、単に「リプレイス計画も無しにクリティカルな業務運用している」って話だよね。
        ぶっちゃければ「バカ?」としか言えない話なんだけど。

        根幹に有るのは他でも書かれている様に「なんとかなる」ってのが有ったが故に、面倒な話し合いを放置した結果なんだろうなぁ・

    • ハードそのままで OS だけ上げればいいと思っていたのに、ハードも上げないと最新OSが使い物にならない、というあたりが問題なのでは?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ハードだけじゃなくソフトウェアもね。
        OSだけバージョン上げれば、ハードもソフトもそのまま使えると思ってたんじゃないかな?

        • by Anonymous Coward

          OSってそういうものでしょ。でもWindowsはそうなってない。
          Windowsの互換性すごいとかいう割りにはなにこのしょぼさ。
          神話でしかないのなやっぱり。

          • by Anonymous Coward

            OSってそういうものでしょ。

            違います。むしろOSのバージョンが上がると使えない、使えても不具合がある方がふつうです。

            • それを普通のことにしてしまったのがMSという感じがするのだけれど。他のOSも追従してしまっているからどうしようもないのだが。

              最近は、OSまでアジャイルスタイルで開発されている気がする。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                AT互換機が一般的になる前は、DOSですらメーカー毎の専用品だったと記憶してるが。
                OSだけ入れ換えれば旧機種でも問題なく動くって、いつ頃のどういう機械での話?

              • by Anonymous Coward

                禿同w
                Windowsのバイナリ互換性は他のOSが追従できないところだと思う。
                余程変な事をしていない限り、XPのバイナリがWin8で動く。
                MacOS8/9のバイナリはOSXじゃ動かないし、Linuxなんかだと、
                ライブラリ絡みでディストリ毎にバイナリが必要。
                (すべてインポートすればディストリ間の移動は可能だけど、
                一つのバイナリで数十Mとか笑えない。。)

                なので、「それを普通のことにしてしまったのがMSという感じがするのだけれど」
                と発言するあたりで、ニワカ確定だと思うよ。もしくは知識なさすぎw

      • by Anonymous Coward

        WindowsVista以降はハードの更新なしで使えるんだが・・・
        いかんせんタイミングが悪すぎた

        てか、MSに金積んでたのめば、そこら編のところはどうにかしてくれるんじゃないかね
        MSとしても顧客は失いたくないだろうし

        • by Anonymous Coward

          >てか、MSに金積んでたのめば、そこら編のところはどうにかしてくれるんじゃないかね
          Xp ProなんぞをATMなんかで使う顧客って基本、「金払いたくない」ってのが先に立つ顧客でしょうから、金払う気なんか無いでしょ。
          だから大手ベンダもほとんどしらんぷり。
          口で言う「金を出す」が本当ならそれこそ一大ビジネスチャンスな筈なんだけどね。

    • by Anonymous Coward

      ×取れ無い
      ○取れない

    • これはOSのサポート云々というよりも世界的な脱Windowsの流れだと思う。
      それがこのタイミングだということ。

      実際Microsoftは米国のワースト企業にノミネートされているくらいだし。
      • by Anonymous Coward

        そんな世界的な話なら日本にも多少の影響があってもいいと思うけど、
        日本じゃ脱 Windows なんて公官庁とかの一部くらいでしか聞かないような。

        多分英語圏だけの話じゃないの?

      • by Anonymous Coward

        ソース出せよ

    • by Anonymous Coward

      コンピューターの2000年問題の時もそうなんですけど、将来的に困るのが分かっていながら対策を考えないんですよね。開発者の方って将来の事何も考えへんのかな?

      • by Anonymous Coward
        > 開発者の方って将来の事何も考えへんのかな?
        それ考えられるんなら開発者なんかなってないだろ

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...