パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国政府、「ビットコインは資産」と認定し課税対象にすることを決定」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2014年03月27日 15時14分 (#2570193)

    仮に複製とか出来たらどうなるんでしょうかね?
    政府としては納税さえしてたらおとがめなし?

    • by Anonymous Coward

      アメリカの法律はわかりませんが、
      仮に無限大に複製出来たとしたら、取得価格は0円なのでコーヒーと交換した時点で300円の売却益ですかね。
      交換に応じれば。

      交換した後に損害賠償で訴えられるかどうかは民事で。

    • by Anonymous Coward
      よく分からんけど、Bitcoinは「Goldのようなもの」と言われているのだから、金鉱から掘ろうが錬金術で作ろうがGoldはGold、って感じ?

      中央銀行や造幣局があるわけでもないし。
      複製で総数が増えて価値が下がれば、正当?なBitcoin所有者が訴訟を起こすかも知れないけど勝てるのかな?

      まあ、財政当局にすれば税金を取れればいいんじゃない?
      • by Anonymous Coward

        実際デジタルデータなんだから複製できて当たり前という気がしてるんですが…
        たとえば自分のハードディスクにビットコインを保存してたとして、ハードディスクをまるごと複製したら?一方がホンモノで他方がニセモノだということになる?
        あとビットコインは紙に印字して保存することもできるとか?だとしたらその紙を複製したら?

        • by Anonymous Coward

          複製できるか?→複製できます。
          複製によってコインが増えるか?→増えません。

          「シリアルナンバーAのコインをBさんが持っている」という情報をいくらコピーしても、Bさんの持っているコインは増えません。

          • by Anonymous Coward

            理論的には出来なくても仕様やらプログラムの不具合などで出来る可能性がありますし、仮想通過はBitCoin以外にもあります。

            証券などなら(多くの国で)偽造は犯罪ですが、資産であれば偽造(というか生産?)は犯罪になるのでしょうか?
            運営者から訴えられる可能性はありますが、BitCoinのような仮想通貨は運営・管理している者が居ないのが売りになってます。

            • 仮想通貨=複製阻止技術と言っても過言ではないので、もし複製できたらどうするという問いは、電車に乗るのにもし事故が起きたらどうすると言っているようなものですね。どんな技術も利用できなくなります。

              そもそも精巧な複製品が出回っている現行の通貨でも経済が成り立っているのですから、絶対に複製できないことが保証される必要はないと言えます。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                >精巧な複製品が出回っている現行の通貨でも経済が成り立っている
                ただ、それは精巧な複製品を作るためには相応のコストがかかり、無理やりペイさせようとするならば、下手をすると国家レベルで生産してなおかつそれを使えないと元が取れないという現実の上で成り立っています。
                #国家が偽札作ればいいって?とんでもないものを見つけてしまうぞ

                経済犯罪としては実体のあるものを作るのは割りに合わないでしょう。
                帳簿上なり契約書なりの数字を誤魔化すほうがよっぽど簡単です。

                デジタルデータの場合、複製技術が確立したとして、それを使用するためのハードルは実体物を作るよりは低くなる事が予想されます。
                下手をすると飛躍的に。
                また、複製技術自体も容易に伝播する事がありうるため、複製阻止技術に要求される強度は非常に大きいです。

              • by Anonymous Coward

                >ただ、それは精巧な複製品を作るためには相応のコストがかかり、無理やりペイさせようとするならば、下手をすると国家レベルで生産してなおかつそれを使えないと元が取れないという現実の上で成り立っています。

                ビットコインはどこかで取引が行われる毎に複製に必要な計算機の性能が指数関数的に(もしかしたら多項式オーダーかも)増加すると言う現実の上で成り立っています.

                >デジタルデータの場合、複製技術が確立したとして、それを使用するためのハードルは実体物を作るよりは低くなる事が予想されます。
                下手をすると飛躍的に。
                また、複製技術自体も容易に伝播する事がありうるため、複製阻止技術に要求される強度は非常に大きいです。

                これはデジタルデータに限らず実体のある通貨でも一緒.
                だからこそ,新しい紙幣・硬貨には色々新しい技術を盛り込むわけで.
                そもそも,コピーが容易なら仮想通貨の技術として注目されない.

              • by Anonymous Coward

                Bitcoin系の通貨は「暗号化通貨(crypto currency)」の名前の通り、
                暗号技術による安全性がキモなので、複製技術とか複製阻止技術とかを語るのは
                完全に的外れだってのは覚えておいてほしい。
                http://it.srad.jp/comments.pl?sid=627332&cid=2570284 [srad.jp] で指摘されている通り複製はやり放題ですし、
                P2Pなんでむしろ各ノードでコピーを持っててもらったほうが、安全性は高まります。

                Bitcoinの安全性は詰まるところ、公開鍵暗号とSHA-2の安全性ですよ。あと大勢の参加者。
                「私がBさんにシリアルナンバーAのコインを渡した」という事実を、
                どうやって間違いなく証明し、それをどれだけ大勢の人が承認してくれるかということです。

    • by Anonymous Coward

      飽く迄投資価格と売却利益の差額なんじゃないかな。
      ブリーダーがコピーを増やしてるのと一緒。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...