パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ゲーマーの攻撃性はゲーム体験によるものであり、コンテンツが原因なのではない」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2014年04月10日 15時41分 (#2579347)

    苛立つことと長時間冷水に手を浸したすこととの関連性がよく分からないのですが。

    • 設定するのは次の被験者の時間ですね。 ゲームがうまくいかなかった人ほど、次の被験者に長く冷水を耐えさせるという攻撃的な行動を取ったと。
      親コメント
    • 菱沼さんなら冷やした場合と冷やさない場合で有意な差は出ないと思う.

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      長時間冷水に手を浸したす

      手がかじかむ

      コントローラがうまく操作できなくなる

      ゲームがうまくいかなくなる

      苛立つ

      ですかね?

    • by Anonymous Coward

      この実験からわかる事は

      難易度の高いテトリスをプレイした人達は、簡単なレベルでプレイした人達に比べて
      より長く手を冷やしたくなる(洗いたくなる)という事だよなあ。

      プレイヤーが攻撃的になったとすれば、
      残虐的な映像や暴力的なストーリーをテトリスに感じるようになったからではないのか。

      ゲームコントロールにおける力量不足や、ゲームを攻略するにあたって感じた難易度の壁がユーザの攻撃性を喚起し、
      それが望ましくないという事ならば、早くから作業ゲーを量産してきた日本は最先端という事か?

      • by Anonymous Coward

        >難易度の高いテトリスをプレイした人達は、簡単なレベルでプレイした人達に比べて
        >より長く手を冷やしたくなる(洗いたくなる)という事だよなあ。

        失礼しました。より長く他人の手を冷やしたくなる(洗わせたくなる)ですね。
        #それは攻撃性なんだろうか?

        運動系の部活などで理不尽な慣習を伝統と称して後の人間に受け継いでいく構図なのかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      そう思う。銃を持たせて次の被験者にどういう行動をとるのか観察しないと。

      • by Anonymous Coward

        GTAをひとしきり遊んだ後にハンドルを握るとやばい。

    • by Anonymous Coward

      1.冷えて「かじかんだ」手で、上手くゲームの操作が出来ない状態を作り出す。

      2.それぞれに異なる難易度でゲームをさせる。
       「苛立ち」の測定は出来ないが、かじかんだ手で、難しいゲームをしたグループの「苛立ち」は高いはずである。

      3.「苛立ち」が高いはずのグループは、そうでないグループより、攻撃性が高いという結果が出た。
       ここで、攻撃性の高い低いは、自分達の次にこの実験を受ける人への対応の仕方で計る。
       すなわち、次の人に、長い時間、手を冷せという過酷な指示をするなら、攻撃性が高い。短ければ低いとする。

      被験者が、実験前にどういう説明を受けたのか不明ですが、あなたの攻撃性を次の人への冷水に手を浸す時間の指示の長短で計りますという説明はしないはず。上手くゲームができず手の「かじかみ」を強く感じた被験者が、手を冷やした時間を主観的に長く感じても不思議はないはず。それで次の人への手を冷す時間の指示が長くなっても、攻撃性とは異なると思う。

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...