アカウント名:
パスワード:
> URLを一般的な「www」からトルコ独自の「ttt」に代える検討をしている
http://www.srad.jp/ [srad.jp]というURLがあったとして、それをhttp://ttt.srad.jp/ [srad.jp]に変えるという話なのでは?
> URLに「www」を含めることは慣行ではあるが強制されているわけではないし、これだけでは意味が分からない
wwwが含まれているのはそういう名前付けてるサーバのIPにdomain name割り振ってるからじゃないの?もちろんwwwと名付けるかように強制されてるわけではないけど、とりあえずwebサーバならそう付けるのがお約束で。
大半がhttp://www.なんたらとなっているところを、トルコのURLだけhttp://ttt.なんたらとなっているとしたら(そしてそれが他所では滅多に使われてないとしたら)、http://ttt.なんたらという文字列データを含む通信をフィルタすれば通信規制ができるとかそういう話じゃないのか。
蝶クールなコメントですね。
アクセス制限かけたいサイトが http://ttt./ [ttt.]という名前を使ったら?
#釣られてる?もしかして釣られてる?
> もちろんwwwと名付けるかように強制されてるわけではないけど、とりあえずwebサーバならそう付けるのがお約束で。
ちょっwwwおまっwwwなにいってんのttt自分で貼ったんだからアクセスしてみてその感想なの?
URLじゃなくて、これこそ文字通りドメインの問題だろう。なんで~.trじゃダメなんだ?難しくて分かりませんttt
>>技術的な背景は不明だが、このシステムではトルコやほかの国が独自にドメインを作ることができ、またTwitterやYouTubeのような海外のインターネットサイトを規制できる、という。
これくらいの量ならちゃんと読めよ。
それ、ttt.~の話と関係無いでしょうが。親コメントから読み直した方が良いですよ。
ここでの正しい指摘は、「記事のWWWの指すものは、World Wide Webの方で、FQDNとは直接関係ない」って事では?
このストーリーの面白いところは、tttというよく分からん言葉がある事によって、記事を書いた者も、コメントする者も、なんら本質を捉えられないということでしょうね。
規制だけなら、TCP/IPレベルで遮断するか、インターネットから離脱すれば良いものを、わざわざ車輪の再発明くさい事をするというのは、アホだからなのか、目的が検閲の方にあるからなのか。
# オリンピック決まったら、どうするつもりだったんだ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
そんなに難しい話? (スコア:0)
> URLを一般的な「www」からトルコ独自の「ttt」に代える検討をしている
http://www.srad.jp/ [srad.jp]
というURLがあったとして、それを
http://ttt.srad.jp/ [srad.jp]
に変えるという話なのでは?
> URLに「www」を含めることは慣行ではあるが強制されているわけではないし、これだけでは意味が分からない
wwwが含まれているのはそういう名前付けてるサーバのIPにdomain name割り振ってるからじゃないの?
もちろんwwwと名付けるかように強制されてるわけではないけど、とりあえずwebサーバならそう付けるのがお約束で。
大半がhttp://www.なんたらとなっているところを、トルコのURLだけhttp://ttt.なんたらとなっているとしたら(そしてそれが他所では滅多に使われてないとしたら)、http://ttt.なんたらという文字列データを含む通信をフィルタすれば通信規制ができるとかそういう話じゃないのか。
Re:そんなに難しい話? (スコア:1)
蝶クールなコメントですね。
Re: (スコア:0)
アクセス制限かけたいサイトが http://ttt./ [ttt.]という名前を使ったら?
#釣られてる?もしかして釣られてる?
Re: (スコア:0)
> もちろんwwwと名付けるかように強制されてるわけではないけど、とりあえずwebサーバならそう付けるのがお約束で。
ちょっwwwおまっwwwなにいってんのttt
自分で貼ったんだからアクセスしてみてその感想なの?
URLじゃなくて、これこそ文字通りドメインの問題だろう。
なんで~.trじゃダメなんだ?難しくて分かりませんttt
ほんとアホが多すぎる (スコア:0)
>>技術的な背景は不明だが、このシステムではトルコやほかの国が独自にドメインを作ることができ、またTwitterやYouTubeのような海外のインターネットサイトを規制できる、という。
これくらいの量ならちゃんと読めよ。
Re: (スコア:0)
それ、ttt.~の話と関係無いでしょうが。親コメントから読み直した方が良いですよ。
ここでの正しい指摘は、「記事のWWWの指すものは、World Wide Webの方で、FQDNとは直接関係ない」って事では?
このストーリーの面白いところは、tttというよく分からん言葉がある事によって、記事を書いた者も、コメントする者も、なんら本質を捉えられないということでしょうね。
規制だけなら、TCP/IPレベルで遮断するか、インターネットから離脱すれば良いものを、わざわざ車輪の再発明くさい事をするというのは、アホだからなのか、目的が検閲の方にあるからなのか。
# オリンピック決まったら、どうするつもりだったんだ?