パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

貯水池に放尿されたことを理由に貯水池内の水を放水することは科学的では無いという批判」記事へのコメント

  • そもそも、尿の混ざった水を飲みたくないという気持ちは、
    科学とは関係なく、心理的なもの。

    それに対して科学的ではないといって、
    何か反論になるのだろうか。

    定量的にいえば、ものすごく薄められているし、
    他に同程度の汚染はあるに決まっているとは思ったが。

    それとその水を飲みたいかどうかはほぼ無関係。
    放尿されたという知識があって、
    それを薄めた水が水が目の前にある。
    それだけの話であって、科学が関与する余地はない。

    とはいえまあ裁判になれば、科学的ではないと反論はされるだろうが。
    訴えなければよかったのに。

    • by Anonymous Coward on 2014年04月25日 9時28分 (#2588719)

      "あるお寺の住職の話「汚いですが、コップにおしっこをしてからそのコップをきれいになるまでよく洗います。
      その後そのコップにお茶を注ぎ、飲む。この時に感じてしまう心理的抵抗が『穢れ』の本質なんです。
      おしっこがコップに残ってなくても感じてしまう。この『穢れ』が様々な差別につながってきた」"

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年04月25日 16時32分 (#2588985)

        知らぬが仏

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        坊主の屁理屈

      • by Anonymous Coward

        それ、ひろちさやだったと思うから坊さんじゃないよ。
        般若心経の不垢不浄の説明だったはず。

        さらに言うと穢れは民俗学と神道の言葉だ。
        そしてそんな安直に差別なんていう剣呑な言葉を使うのはどんな坊主だ。

        貯水池の水だという大雑把な平等や、尿の混じった水だという大雑把な差別を振りかざす事無く、
        飲む人の気持ちを考えて貯水池の水を入れ替えた行政は細やかで良いし、
        パーセンテージを説いて飲んでしまった人の心のケアをする科学者も立派じゃないか。

        • by Anonymous Coward
          穢れの概念は仏教にもあるし…。
          まあこの場合仏教にはない一般的な語としての穢れだと思うけど
          例えば穢多って言葉や概念に対する批判でしょうに。
        • by Anonymous Coward

          「穢れ」も「差別」も、一般人が一般的に使う言葉ですよね。
          一般人相手に話すときは、一般人が使う言葉を使っていいのでは。

          民俗学や神道ではもっと厳密な定義があるのかもしれませんが。
          むしろ、神道では「穢れ」の存在を肯定し「穢れ」たとされる人を積極的に差別する方向に行く可能性もあるので、
          それに対して異を唱えるというのは、あってもいいと思います。

          • by Anonymous Coward

            「穢れ」なんて言葉が一般人の会話にのぼることはない

        • by Anonymous Coward

          ひろさちや

          けぶんりっじ だがいく

      • by Anonymous Coward

        「ドイツ流合理主義」の話で、ドイツ人は自宅で便壷として使っていた容器を洗浄し煮沸消毒すれば平気で調理に使える、というのがありました。
        本当かどうかはわかりませんが。
        「穢れ」意識は、文化によってもだいぶ違うのでしょうね。

      • by Anonymous Coward

        そういえば、学生時代の友人で
        「女が入ったあとの風呂には絶対に入りたくない」
        と豪語したやつがいたなあ。

        差別をなくすためには「穢れ」という感情をなくす、もしくはせめてコントロールする必要がある?

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...