アカウント名:
パスワード:
特に若者の所得が減ってしまっており子育てにかけられる金が、歴史上類を見ないほど少ない。
老人は、死にたくても無理やり生かされるほど金が余ってるのにね。。。
医者っぽい誰かのtweetで- 妊婦が来院し、医師は入院を強く勧めるも、金がなく入院できずに流産- 年寄りは高齢者医療制度(?うろおぼえ)で、自己負担数万円で先端治療を受け、寿命が延びたと喜んでいるというのを読んで、「おぞましい。。。」と思ったのを思い出した。
本気で、この国には姥捨て山が必要だと思うんだ。生産が増やせないならバランスをとって消費を減らすしかないじゃん。
日本は国民皆保険制度で、建前上、日本に住んでいる人は、何かしらの健康保険に加入してます。 で、健保に加入している人には、「出産一時金 [mhlw.go.jp]」というのが支給されます。 通常の出産で、差額ベッドとか使わなければ、これで出産費用は賄えるはずなんですが。 もし、正常分娩でない場合、治療行為になるので、それこそ健康保険の対象となります。
問題は収入が少なくて、国民健康保険に加入できない場合ですが、国民健康保険にしろ国民年金にしろ保険料の減免制度があるので、住んでいる自治体で相談すれば(建前上)なんとかなるはずです。
/* 生活保護とか、各種減免制度を首長とか議員とかが目の敵にしている自治体の場合、利用しにくい場合もあるかも。 こういう制度って、社会不安を減らしたり、公衆衛生を望ましい状態に維持したり、治安確保の一端を担っていることを軽視すると、大変なことになる。*/
数年前に問題になった妊婦死亡事故って、検診を全く受けないで、飛び込みで出産しようとして起きたんだよなぁ。 医療スタッフの感染症対策とか、新生児の健康確保の問題もあるので、飛び込みは止めて欲しいと思うな。
>数年前に問題になった妊婦死亡事故って、検診を全く受けないで、飛び込みで出産しようとして起きたんだよなぁ。
妊婦検診は保険外ですから、市町村からの補助券を使っても毎回数千円~数万円の自費が必要です。私の知っている範囲でも、自分の食事を抜いて検診費用を貯めるという妊婦がいました。「出産一時金」も必ず出産費用が賄えるという訳でもなく、私は差額ベッド代を除いても自費で20万円以上必要でした。ほとんどの妊婦は赤ちゃんに最大限のケアをしたいと思うものですし、好きで「飛び込み」している訳ではないと思いますよ。
さすがに「差額ベッド代」とかは仕方ないだろ…?出産祝い金を別途出す、なら別に文句はないが、差額ベッド代を負担するのは嫌だな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
未曾有の事態 (スコア:1)
特に若者の所得が減ってしまっており
子育てにかけられる金が、歴史上類を見ないほど少ない。
老人は、死にたくても無理やり生かされるほど金が余ってるのにね。。。
Re: (スコア:-1)
医者っぽい誰かのtweetで
- 妊婦が来院し、医師は入院を強く勧めるも、金がなく入院できずに流産
- 年寄りは高齢者医療制度(?うろおぼえ)で、自己負担数万円で先端治療を受け、寿命が延びたと喜んでいる
というのを読んで、「おぞましい。。。」と思ったのを思い出した。
本気で、この国には姥捨て山が必要だと思うんだ。生産が増やせないならバランスをとって消費を減らすしかないじゃん。
出産費用は建前上あるはずなんだけど (スコア:4, 参考になる)
日本は国民皆保険制度で、建前上、日本に住んでいる人は、何かしらの健康保険に加入してます。
で、健保に加入している人には、「出産一時金 [mhlw.go.jp]」というのが支給されます。
通常の出産で、差額ベッドとか使わなければ、これで出産費用は賄えるはずなんですが。
もし、正常分娩でない場合、治療行為になるので、それこそ健康保険の対象となります。
問題は収入が少なくて、国民健康保険に加入できない場合ですが、国民健康保険にしろ国民年金にしろ保険料の減免制度があるので、住んでいる自治体で相談すれば(建前上)なんとかなるはずです。
/*
生活保護とか、各種減免制度を首長とか議員とかが目の敵にしている自治体の場合、利用しにくい場合もあるかも。
こういう制度って、社会不安を減らしたり、公衆衛生を望ましい状態に維持したり、治安確保の一端を担っていることを軽視すると、大変なことになる。
*/
数年前に問題になった妊婦死亡事故って、検診を全く受けないで、飛び込みで出産しようとして起きたんだよなぁ。
医療スタッフの感染症対策とか、新生児の健康確保の問題もあるので、飛び込みは止めて欲しいと思うな。
Re:出産費用は建前上あるはずなんだけど (スコア:1)
>数年前に問題になった妊婦死亡事故って、検診を全く受けないで、飛び込みで出産しようとして起きたんだよなぁ。
妊婦検診は保険外ですから、市町村からの補助券を使っても毎回数千円~数万円の自費が必要です。
私の知っている範囲でも、自分の食事を抜いて検診費用を貯めるという妊婦がいました。
「出産一時金」も必ず出産費用が賄えるという訳でもなく、私は差額ベッド代を除いても自費で20万円以上必要でした。
ほとんどの妊婦は赤ちゃんに最大限のケアをしたいと思うものですし、好きで「飛び込み」している訳ではないと思いますよ。
Re: (スコア:0)
さすがに「差額ベッド代」とかは仕方ないだろ…?
出産祝い金を別途出す、なら別に文句はないが、
差額ベッド代を負担するのは嫌だな