アカウント名:
パスワード:
俺の提案する解決策は「大学進学率の低下」です。高卒は18歳で社会に出て、業務を軒並み覚える5年後には23。この頃に結婚すれば金無し暇ありで、やることはヤることくらいなもんです。大学進学率なんか、上位10%もいれば十分でしょ。大学への補助金の選択と集中もできて一石二鳥。
専門的知識が必要な業種? 専門学校行って下さい。二年やっても二十歳です。
ドイツはある意味それを実践しています。小学4年終了時で、進学、専門職、職人系にほぼ完全に分断されます。昔はそれで平和だったのです。しかし、職人の価値が激減した今では職人系の学校はいわゆる不良の巣窟になってしまい、字も満足に読めず、職にも就かないような人間を排出し続けています。世代の2割がこうなってしまうと、社会が一気に不安定化します。
グローバル化が進み、いわゆる中流が急速に崩壊しつつある昨今では、進学率を下げても就職先がありません。高卒では年収300万の正社員なら御の字、フリーターや派遣が精一杯でしょう。Fラン大を出ても似たような物でしょうけどね。
まあそもそも少子化問題が対処目的なので、治安悪化は別問題と切り捨ててもいいんですが、それもあれなのであっさり云えば、職人系の学校を作らねばよろしいかと。俗にいう職人は現在日本では徒弟制度が主流で、需要がないわけですから必要ないのではないでしょうか。
あと、>進学率を下げても就職先がありません。上がっても無いよりはマシかと。高卒が普通なら、子供の学習費が家計を圧迫するのに大学に行かせる親は減るでしょう。軒並み子供一人あたりの家計の費用負担は減りますので、これもまた少子化対策になります。親の家計が子供の学力に比して少ないような家庭が出てくる場合は、今ある奨学金を字義通り奨学金にしてしまい、返済不要にしてしまえばよろしい。社会階層の流動化に多少貢献できるでしょう。
大学進学率の向上は先進国の主要な指標みたいに言われてますけど、正直、意義を感じません。有象無象皆纏めてモラトリアム期間なんか与えてる暇が会ったら、仕事覚えたほうがなんぼか早く自立意識が高まるってもんです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
妄想 (スコア:2, 興味深い)
少子化の一つに晩婚もあるらしいですが、 晩婚原因には最終学歴も関係していると思うのです。
だって、 学生で結婚する人なんてほとんどいないのに、大学院卒業したらその時点で25歳超えているわけですよ。
就職して3年とかたったらその時点で30近いわけですでに晩婚リーチかなと。
なので、 ここは一つ飛び級を検討してみてほしいところ。
理想的なのは塾とか寺子屋みたいにいろんな世代から構成されるクラスと授業のクラスをわけることかな?
一人に一つ机じゃなくてロッカーを割り当てて、 ホームルーム系以外はうろうろ移
Re: (スコア:0)
俺の提案する解決策は「大学進学率の低下」です。
高卒は18歳で社会に出て、業務を軒並み覚える5年後には23。
この頃に結婚すれば金無し暇ありで、やることはヤることくらいなもんです。
大学進学率なんか、上位10%もいれば十分でしょ。
大学への補助金の選択と集中もできて一石二鳥。
専門的知識が必要な業種? 専門学校行って下さい。二年やっても二十歳です。
Re:妄想 (スコア:4, 興味深い)
ドイツはある意味それを実践しています。
小学4年終了時で、進学、専門職、職人系にほぼ完全に分断されます。
昔はそれで平和だったのです。
しかし、職人の価値が激減した今では職人系の学校はいわゆる不良の巣窟になってしまい、
字も満足に読めず、職にも就かないような人間を排出し続けています。
世代の2割がこうなってしまうと、社会が一気に不安定化します。
グローバル化が進み、いわゆる中流が急速に崩壊しつつある昨今では、
進学率を下げても就職先がありません。
高卒では年収300万の正社員なら御の字、フリーターや派遣が精一杯でしょう。
Fラン大を出ても似たような物でしょうけどね。
Re: (スコア:0)
まあそもそも少子化問題が対処目的なので、治安悪化は別問題と切り捨ててもいいんですが、それもあれなのであっさり云えば、職人系の学校を作らねばよろしいかと。
俗にいう職人は現在日本では徒弟制度が主流で、需要がないわけですから必要ないのではないでしょうか。
あと、
>進学率を下げても就職先がありません。
上がっても無いよりはマシかと。高卒が普通なら、子供の学習費が家計を圧迫するのに大学に行かせる親は減るでしょう。軒並み子供一人あたりの家計の費用負担は減りますので、これもまた少子化対策になります。
親の家計が子供の学力に比して少ないような家庭が出てくる場合は、今ある奨学金を字義通り奨学金にしてしまい、返済不要にしてしまえばよろしい。社会階層の流動化に多少貢献できるでしょう。
大学進学率の向上は先進国の主要な指標みたいに言われてますけど、正直、意義を感じません。
有象無象皆纏めてモラトリアム期間なんか与えてる暇が会ったら、仕事覚えたほうがなんぼか早く自立意識が高まるってもんです。