パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本精神神経学会、精神疾患病名の新たな指針を公表」記事へのコメント

  • > 学習障害」は「学習症」に、

    学習症っていうと、何でも学習したい症候群みたいに思えるので合わないな。
    自分もそうだけど、最近は知らない用語や知識にぶち当たったら、調べて理解したい症状に見舞われてる。

    >「アルコール依存症」は「アルコール使用障害」に、

    使用障害って言うのが違和感ある。
    アルコールを使用って言うと飲んだり窃取したりするのではなく、アルコールランプみたいに火を付けたり、消毒で使うみたいに思ってしまう。

    > 「注意欠陥多動性障害(ADHD)」は「注意欠如多動症」に、

    こっちは短くなって呼びやすい。

    > 「アスペルガー症候群」や「自閉症」は「自閉スペクトラム症」に統一、などです。

    名前はかっこよくなったけれど、アスペと自閉症って別物だと思ってた。

    • by Anonymous Coward

      無理に変えなくても良いような感じもしますね
      アルコール依存症なんて使用障害の方が差別的な気もしますし、道具として扱うほうだと誤認される可能性が高いかと思います。

      欠陥と欠如なんてどっちもどっちだし・・・

      こういうことを言い出した人と話をしてみたいです

      • by Anonymous Coward

        「アルコール使用障害」については希望としてはそっちがいいかなあと。
        気分転換、入眠、コミュニケーションなどにアルコールを使用しようとする障害も治療(矯正)対象としてほしいので。

        • by Anonymous Coward

          アルコール摂取過多とかでいいんでないかなー
          使用障害というと作業などでアルコール使う人に何か問題が起きたように聞こえる

          • by Anonymous Coward on 2014年06月02日 20時02分 (#2613674)

            「過多」という言葉は患者の否認を招きやすいので、あまり適切ではない気がします。
            # 「飲み過ぎとか言ってるけど大して飲んでねえ」と言いつつ浴びるように飲んでいる、というのが症状ですから

            親コメント

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...