パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NHKに対し「外来語が多すぎる」として訴えた男性、請求棄却」記事へのコメント

  • 小学生の頃からやってんだけど、知らない言葉に出会ったら辞書引けばいいじゃんってのはダメなの?

    • by Anonymous Coward

      国語辞典で外来語を調べるのは個人的にはおすすめしない。国語辞典による外来語の語釈はひどいものが多いからだ。
      君は「ストーカー」が新明解国語辞典に初めて載った時(第五版)の語釈を知っているかい?

      かといってカタカナ語辞典の改訂頻度は国語辞典のそれよりも低いから載ってないことが多い。
      で、結局ググるしかない。

      ただ、今回挙げた語についてのみ言うと、「コンシェルジュ」以外はすべて広辞苑に載っているから「辞書引け!」で終わるけどな。
      ちなみに「コンシェルジュ」は大辞林になら載っていた。

      • 一冊の辞書ですべて目的を達せられるという期待は辞書を頻繁に使うようになると経験することだろうと思います。
        そこでどこまで調査範囲を拡大できるか投げ出すかは置かれた環境次第でしょうから一般化させて論じられないですが。
        特定の国語辞典に納得できる説明がない外来語であればたとえば英和辞典なり英英辞典、あるいはその分野の専門書など。

        親コメント
        • orz
          s/期待は/期待が裏切られることは/

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          カタカナ語から元の英単語にたどり着くのは、とくに日本語を学習する外国人にとって、日本人が想像したり誤解したりしているよりはるかに困難。英和辞典なり英英辞典なりをひくとか無理ゲー。

          • 日本語の辞典で片手間にカタカナ語を載せいている(元の語を表記していない)ものしか使えないときは元の英単語にたどりつくのは日本人にとってもハードル高いと思います。
            反面、外国人日本語学習初級者向けのテキストブックを電車内で覗き見したりすると、日常会話頻出のカタカナ語についての配慮は英語話者にとってはそれなりにコンプリヘンシブな部類だと思えもするのですが…

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              コンプリヘンシブで辞書を引いたが、よくわからない。

              包括的?わかりよい?

              • 通常の辞書では見出し語の語釈を複数記載しているとき語釈その1の意味に沿った方向で語釈その2の意味、以下同様だからそういう方向で合ってます。
                ただし、同音異義語を同じ見出し語扱いの場合を除く。

                で、元に戻るとローマ字で日本語会話文例があればその英語訳があってカタカナ外来語に英語話者用の注釈が適宜添えられていて日本語表現ではこう使うと理解できるようにあれこれ手を尽くしているように見受けられるということです。

                親コメント

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...