アカウント名:
パスワード:
単に「向き不向き」が有るだけなのに。
古典的な計算をわざわざ量子コンピュータでやるメリットは全くありません。
古典的な計算を非決定的なアルゴリズムで解けば利点を亨受できるのでは。問題が大きくなる程効果は顕著でしょう。
現状のデバイス
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
ホントに2のN乗出来るの? (スコア:4, 興味深い)
この調子で例えば4キュービットを実現しようとすると、6個のコンデンサで相互接続しなければいけなくなるのではないかと心配です。
(実際は3キュービット以上が出てこないと不明)
もしそうだとしたら、平面上では8キュービットすら実現出来ないような気がします。
それよりも、「驚異的な処理能力」と言う表現が気にかかってしょうがない。
単に「向き不向き」が有るだけなのに。
早くもつれ合い時間がμsになるか、nsですべて処理が終わるようになることを期待します。
Kom
Re:ホントに2のN乗出来るの? (スコア:3, 参考になる)
平面上という制約をつけるならば8キュービットどころか
5キュービットでも不可能ですね. すべての素子が互いに
連結していなければならない、という条件下でですけれども。
まあ、コンデンサの形状にどのような制約があるかわからないので
なんとも言えませんが、(いずれ)3次元上で配置することが
できるならばまあ問題ない、ということで。
Re:ホントに2のN乗出来るの? (スコア:2, 興味深い)
> 単に「向き不向き」が有るだけなのに。
その通りだと思います.が,これまで莫大な投資をしてきている
企業また研究をしている研究者にとっても,それくらいの宣伝文句がないと困る,という一面も...
大学でも企業でも,自分がやろうとしていること(したいこと)
を上司なりに認めてもらうためには,そんなテクニック(?)が
やっぱり必要だと思います.
# 私は不得意ですが
重要なのは,「嘘ではない」ということ.指摘されている通り,
「(向いている処理に対しては)驚異的な処理能力を持つ」
わけですから嘘を言っているわけではないです.
「万能」と言ったら(現時点では)嘘かもしれませんが.
Re:ホントに2のN乗出来るの? (スコア:1)
すんません。この辺の技術論は門外漢なので、元の記事からそのまま持ってきちゃいました。
暗号絡みで量子コンピュータには興味を持っているのですが、基本的な知識が無いので
今後もコメントで突っ込んでくださいませ。
驚異的な処理能力 (スコア:0)
Re:驚異的な処理能力 (スコア:2, 参考になる)
Re:驚異的な処理能力 (スコア:0)
RSAとPGPを並列に並べるのはどうかと。
Re:驚異的な処理能力 (スコア:1)
ちなみに今裏取ったんですがpgpも一方向性関数を扱う(どう扱うのか誰か解説plz)ようなので量子コンピューターがあれば解読しやすくなります
http://216.239.51.100/search?q=cache:oQ2F7H0AG2MC:www.na.sakura.ne.jp/~yonai/pgp/crack.html+pgp+%E5%BC%B7%E5%BA%A6&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
Re:驚異的な処理能力 (スコア:0)
量子暗号を用いる新しいバージョンの PGP が現れればとりあえず解読されなくなるわけだし。
// ここで量子暗号を用いる RSA、とは絶対に言えない点が両者の本質的な違いというわけですな。
Re:ホントに2のN乗出来るの? (スコア:0)
Re:ホントに2のN乗出来るの? (スコア:0)
「向き」以外は全て「不向き」と考えていただいて差し支えないかと。
「向き」は、因数分解や最適化問題等です。
ただ、これも理論的には多項式オーダーで実行できる、 というだけで現状のデバイスが速いわけではありません。
Re:ホントに2のN乗出来るの? (スコア:0)
古典的な計算を非決定的なアルゴリズムで解けば利点を亨受できるのでは。問題が大きくなる程効果は顕著でしょう。
Re:ホントに2のN乗出来るの? (スコア:0)
あんまり詳しくないのですが、それができるのは、限られた問題領域では?
多くの問題が、そういう解法で解けるとは思えないのですが。
たとえば、AES(共通鍵暗号)を劇的に高速に解く、なんてことは無理ですよね?
Re:ホントに2のN乗出来るの? (スコア:0)
量子コンピュータが実現しても1ステップあたりの時間が
速くなるわけではなくて、並行に計算できるところが
メリットなわけだと思いますけどね。
以下余談
量子コンピュータって基本的にワイヤードロジックに
な