パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「妖怪ウォッチ」の新作おもちゃ、品薄による高額な転売が批判される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2014年08月04日 18時30分 (#2650729)
    買えなかった腹いせで誰かに怒りをぶつけたいだけであって、転売屋がいなきゃいないで他のターゲットを探して叩くだけでしょ。

    いくらブームと言っても、たかが子供用のオモチャですよ。
    子供と一緒になって慌てふためく親もどうかと思う。
    • by Anonymous Coward on 2014年08月04日 19時00分 (#2650751)

      単に自分(の子供)が手に入れられなかったのが気に食わなかっただけで
      仮に子供だけで抽選なり先着順なりが厳密にできたとしても
      先に並んでたのに抽選で買えないのはおかしいだとか並ぶのが遅いだけで買えないのはおかしいだとか
      挙句の果てに子供連れで真夏に並ばせるのはおかしいとか
      なんだかんだ理由をつけて叩くのは目に見えてるよね

      親コメント
    • ガンプラ〜たまごっちの、たかが子供の玩具で右往左往する世代が親になってるんですよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年08月04日 21時48分 (#2650848)

      ほんとこれ。

      誰が何をいくらで買おうが、それをいくらで売ろうが、個人の勝手でしょーに。

      親も折角の機会なんだから教育の一環として、

      ・純粋に「我慢」を教える
      ・裏側の仕組みを説いて経済原理を教える
      ・転売屋より早くから並ばせて根性を鍛える

      などといくらでも活用できそうなもんだが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      大人のおもちゃだったら問題になるの?
      コンサートチケットなんかも転売屋が買い占めても、たかが一部のファンのものでしょ、と言って問題視しないの?

      • そっちはダフ屋行為と立派に違法行為と認定されて、普通に逮捕されてますやん

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          オークションでの売買はダフ屋行為ではないよ

        • by Anonymous Coward

          オークションでの転売は残念ながら合法。
          逮捕されてるのは何万枚と転売してる「営利目的」の連中で、発券方法とか捕まる条件がある。
          10個転売しました程度の小遣い稼ぎじゃ逮捕まで至らない。

          チケットと今回のオモチャの決定的な違いは、種類(座席)による価値の差がないこと。
          チケットで価値が高いのは良席のみで、なおかつ開催日が過ぎたらどんな良席も無価値になる。
          今回のオモチャはメダルの種類が固定で、どれを買っても価値は同じ。入手が早いか遅いかの違いでしかない。

          転売屋にすれば、今すぐ転売すれば絶対儲かるグッズから手を引く理由はないし
          たまごっちで大損ぶっ

          • 店で売ってるものをメーカー側で制限加えることができるとは思えないけど。
            下手に店ごとに卸す数を変えたり売り方を押し付けたりしたら、公取出てくるし

            親コメント
          • by Anonymous Coward
            元から「コンサートチケットを買い占める転売屋」の話をしてるんだから残念ながらどこで売ろうがダフ屋行為だよ。
            • by Anonymous Coward

              違うって。公共の場所で売ったら違法

            • by Anonymous Coward

              だとしたら、ネットオークションにチケットカテゴリは存在しない。
              公共の場所で不特定多数へ転売することがダフ屋行為であり、インターネットは公共の場所じゃないからネット転売は合法。
              逮捕されてるチケット業者は公共の場所と認定される方法で転売してんだよ。
              転売の規模で取り締まれるなら万単位で取引してるチケット業者はすべて逮捕しろよ今すぐ。(と俺は強く思ってる)
              あと買い占め自体は迷惑禁止条例に含まれない。

              • >転売の規模で取り締まれるなら
                取り締まれますよ・・・

                まず、「乗車券等を不特定の者に転売するため、公衆に発売する場所で購入すること。」自体がダフ屋行為です。
                (東京都なら「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」第二条)
                あとは「公衆の場で呼びかけたりしてチケットを買うこと(いわゆる「券買うよー」ってやつです)」と「公衆の場で売ること(「券売るよー」)」も抵触して、
                オークションが公衆の場ではない云々と言うのはこれに当たらないというだけに過ぎません。
                なので「転売屋がコンサートチケットを買い占める」はそれだけでどこで売ろうがダフ屋行為です。

                で、販売規模はその傍証になります。
                1枚2枚なら自分が行くつもりで余ったチケットを仕方なく売ったと言えますが、10枚20枚だと転売目的であると強く推測される根拠になります。
                オークションで売ろうがこれは同じです。
                で、ストーリーの話に戻せば商品の転売はこれではどうしようもなく、古物営業法あたりに抵触しないとどうしようもないんじゃないかなあ。
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                もう、インターネットは公共の場所に含めていいと思うわ。
                実際に公共の場所なんだし。

              • by Anonymous Coward

                まず、インターネットは公共の場所扱いです。
                もしあなたが無修正画像をどこぞの掲示板に貼れば、それがどんなにマイナーな掲示板だろうと
                公共の場所とされて、わいせつ物陳列罪が適用され逮捕されます。

                チケットの場合もいちいちリンクは示しませんが逮捕例があります。
                探してみてください。

                ネットオークションにチケットカテゴリがある理由は、
                個人が個人で扱う範囲(多くて2-3枚)を扱う分には、業として行わないとみなされるからです。
                大量あるいは1回あたりは少量でも継続して転売しているような場合に違法とみなされるんです。

              • by Anonymous Coward

                逮捕された理由と何が違法か勘違いしてるぞ。 [wikipedia.org]
                >インターネットオークションは「公衆の場」には該当しないため、迷惑防止条例の「転売目的でチケットを公衆に対して発売する場所において購入すること」が適応されたものである。

              • by Anonymous Coward
                取り締まってくれとか誰に向かって言ってるの? 通報すればいいのに。
              • by Anonymous Coward
                買い占め行為と古物商免許は全く関係ないよ。 
                古物商が転売のために公式から大量買いしたら普通に条例違反です。
                古物商として許されるのは、大規模に一般の人から買い取って販売できるという点だけ。
                あとネット転売も違法って言ってる人は別のツリーなのでここにレスしても伝わらないと思いますよ。

                そして自分で「ジブリ美術館とか」の転売が捕まっていると言っているように
                「スピード違反しても全員が捕まるわけじゃない」というだけ。
                東名の違反はすぐ捕まるのになんで常磐道では捕まらないんだよ!と言うことがスピード違反という事実に何も影響しないように
                「何がダフ屋行為で条例違反か」という話に「違反だけど捕まっていない例」をたくさん出しても何の意味もないです。
              • by Anonymous Coward
                古物商で納税したらダフ屋行為OKとか,適当な事言わねーでデクレ

                ジブリにかぎらず,捕まる転売屋はジブリとかが通報してるから取り締まられてるわけで
                取り締まって欲しければ通報したらいい.
        • by Anonymous Coward

          ダフ屋は駄目なのにここで問題になってる転売屋は規制されないのはどうしてだろう。
          普通の商売との線引きが難しいからだろうか。

          • by Anonymous Coward

            物品は限度はあっても基本的には増産可能だけど、イベント物は時間や箱の大きさがあって自由度が低い。
            数量的にも違うので買占めしやすさが違う。
            あと暴力団の資金源だった過去があるのでダフ屋行為は厳しくされてるが、物品も物価統制令ってのがあるんで、ひどければ規制は不可能ではない。

          • by Anonymous Coward
            転売そのものがNGだと言いだすと、じゃぁ仕入て販売する通常の販売業とどう違うのか(=どこでどう線引きできるのか)、っちゅう話がでてきてだな
            • by Anonymous Coward
              古物営業法がなんのためにあると・・・
      • by Anonymous Coward

        >大人のおもちゃ
        そういうのは密かに楽しんで下さい。

      • by Anonymous Coward
        面白い噛みつきかただな。おもしろいけど、くだらん揚げ足とりだ。
        問題視しないのかとの問いなので答えておく。
        問題ではあるよね。
        妖怪ウォッチのはなしとは無関係だし、問題視したいならおまえが問題提起したらいいんじゃないかな。
        • by Anonymous Coward

          すでに、コンサートチケットは問題視(問題提起)されているし、色々と対策が練られている。

          > 問題ではあるよね。
          なぜ、妖怪ウォッチもこれとおなじで「たかが子供用のオモチャですよ。」などと言わずに問題視し、対処すべきと考えないのでしょうね。

    • 玩具をホイホイと買ってやる親の場合、うるさい子供を黙らせるのも怒りを抑えるのも大変なのだ。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...