パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

OpenBSD向けにsystemd互換ラッパーを開発する動き」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2014年09月08日 22時35分 (#2673213)

    よくわかんないけど
    Linux全盛の時代でもこういうのはBSD勢の方が盛んなんですね
    成果が共有されるから将来的にはみんなが恩恵を受けるんだろうけど

    • by Anonymous Coward

      古き良き時代のポータビリティー志向を忘れてLinux専用のソフトウェアを作ってしまう人が(私も含めて)多数いるので、抽象化レイヤーを提案するなどして追いかけるというのはBSD勢にとって重要なテーマですね。

      • by Anonymous Coward on 2014年09月09日 8時01分 (#2673336)

        ポータビリティはNetBSDの仕事だと思ってたけどなぁ。ま、OpenBSDもわかるんですが。
        FreeBSD: 良い感じに育ってきたら採用する。なければ募る。それでもだめなら作ってもらう。
        OpenBSD: クソコードは絶対に採用しない。なければ作る。むしろ自分で作る。
        NetBSD: ポータビリティあれば採用する。チップ異存は嫌い。カーネルだけでも動かす。
        こんなかんじ?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2014年09月09日 8時44分 (#2673355)

          そっちじゃなくてユーザーランドのポータビリティーです。典型的なのは #!/bin/bash みたいなやつで、古くからのunix系技術者が見たら眉をひそめるところだけど、作る側はそもそもそういう環境に向けて作ってるんだから何が悪いといった感じでしょうか。

          gnome等がsystemdのAPIを使うようになると、BSD系OSの側では追加のコードを書いて動くようにする or 別のOS向けアプリが動く必要は無いと諦めるといった選択があるかと思います。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            #!/usr/bin/env bash
            え?そういう話じゃないって?

      • by Anonymous Coward

        なんだかんだ言ってBSDのほうが歴史あるしね。
        カーネルの品質もBSDのほうが・・

    • マカはBSDは味方だと思っているからBSDのニュースは些細な事でも取り上げられる。
      Appleは人類の敵。BSD厨が人類とAppleのどちらに付くかは好きにしろ。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...