パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

数年後にはPCが使えない若者が入社してくる?」記事へのコメント

  • レポート作成等パソコンが使えないと辛い事が多いので、パソコンが使えない大学生ってのは無いのでは?

    • by Anonymous Coward

      いまどきの大学生はレポートすらスマホで作成します。

      • Re: (スコア:5, 興味深い)

        夜中にメールを受信。差出人名...無し...。差出人のメールアドレス...わけのわからないもの(ankokugingadan とか、love_ 何とかとか)に携帯キャリアのドメイン...。件名無し...。どうやら課題のレポートのよう。255文字でちょん切れる...。10分後...、続きの255文字分。ちょん切れ。さらに10分後...。10回位その繰り返し。

        メール本文に授業名も課題名も署名もなし。誰からの提出物なのか不明...。

        課題は、配布した Word(←使いたくないけれど...学生のほとんどが持ってるソフトなので...)のレポート専用のテンプレートファイルを使用して(PC 用と Mac
        • by Anonymous Coward

          メモ帳で段落ごとにフォントの種類を変えたりリンクにした線が付いていたりって、
          どうやったらできるんだろう。
          憤りは分かるけどWordのバージョン違いのくだりの部分とか、
          「自分の環境が正義!」と言ってるかのように思えてくるんですが…

          いっそほれプレーンテキストとかWiki何とかみたいな簡易マークアップで書かせるのはどうか

          • メモ帳で段落ごとにフォントの種類を変えたりリンクにした線が付いていたりって、
            どうやったらできるんだろう。

            簡単です。ネットのあちこちからコピペしたものを貼り付けるからです。サイトによって使用されているフォントやフォントのサイズが違いますから、段落ごとにフォントの種類やサイズも違ってきます。しばしば文字列に色が付いたままだったりします。引用元にリンクが張られていれば、当然、卒論(またはレポート)の本文にもリンクが張られてしまいます。

            せめて、最終的にフォントの種類とサイズを統一し、段落ごとの様式も統一、リンク部分のリンクを切っておく、等、それらの痕跡を消す努力をしたのであれば、

            • by Anonymous Coward on 2014年10月20日 18時07分 (#2696837)

              重箱の隅にはなるけど,Windowsのメモ帳ツールって,今も昔もフォントやサイズは一括変更のはずで…….
              Officeまわりについては,いいかげん .***x 形式に移行してほしいなぁ,と科研費の申請書を書きながら思う.

              親コメント
              • 重箱の隅にはなるけど,Windowsのメモ帳ツールって,今も昔もフォントやサイズは一括変更のはずで…….

                 おっと、ごめんなさい! 「メモ帳」じゃなくて「ワードパッド」でした!

                Officeまわりについては,いいかげん .***x 形式に移行してほしいなぁ,と科研費の申請書を書きながら思う.

                 あ、それ、わかります...。

                 学生を相手にする立場からは、いい加減に Windows は初期設定で拡張子を隠すのを止めて、表示するようにして欲しい...。

                 学生に「提出ファイルには拡張子を付けるのを忘れないように!」と指示すると「〜.doc.docx」なんていうファイルが大量に届く...。

                 ちなみにうちの学科で Windows を使っている者は全員、「一太郎」ユーザー...。もっとも1人は、メールだろうが、何だろうが、ほぼ全てを「PowerPoint」で作っている...(周囲からは物すごいパワーユーザーだと思われている)。

                親コメント

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...