アカウント名:
パスワード:
今回の2輪にもETCをというのは、渋滞回避よりも高額ハイカ廃止の救済策という側面があるように思います。 だとすると、タッチアンドゴー方式はETCレーンではなくて、一般レーンに採用される可能性もあるのでは? また、そうだとすると、ETC車載機をつける気のない4輪車もETC前払い割引の恩恵を受けられる訳かな?
個人的には実家の近くを通っている本四公団管轄の道路にもETC前払い割引を有効にしてほしいけど。 ETCが使える全事業者で前払い割引が有効にならないとハイカ代替の意味がないような気がするんだけどなあ。
# ETC前払いの恩恵が無い上に高額ハイカ廃止は打撃が大きい・・・。
バイク専用の「狭いレーン」を作っちゃえば:)
主にオフロード用ですが、可倒式ミラーというものもあるので。 ハンドル交換すれば幅も変わっちゃうし、ちょっと無理では...?
ハンドル交換すれば幅も変わっちゃうし、ちょっと無理では...?
サイドカー:-p
現行のETCって、テールtoノーズで通ったら、何台までいけるかな?
後続の四輪車の追突、ですね。ETC は止まらないもの、という認識がある故の追突事故です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも問 (スコア:2, 参考になる)
バーが開かなかった場合が問題でしょう。
「タッチ&ゴー方式」
後続の四輪車の追突、ですね。ETC は止まらないもの、という認識
がある故の追突事故です。
あと、タッチしてから、バーの開閉時間中にきちんと抜け出せる
か、もあるでしょう。
こういったことは、国土交通省も想定済みだと思うのですが、どう
いう解決方法を考えているのでしょうね。気になります。
利便性よりも割引対策? (スコア:2, 興味深い)
今回の2輪にもETCをというのは、渋滞回避よりも高額ハイカ廃止の救済策という側面があるように思います。
だとすると、タッチアンドゴー方式はETCレーンではなくて、一般レーンに採用される可能性もあるのでは?
また、そうだとすると、ETC車載機をつける気のない4輪車もETC前払い割引の恩恵を受けられる訳かな?
個人的には実家の近くを通っている本四公団管轄の道路にもETC前払い割引を有効にしてほしいけど。
ETCが使える全事業者で前払い割引が有効にならないとハイカ代替の意味がないような気がするんだけどなあ。
# ETC前払いの恩恵が無い上に高額ハイカ廃止は打撃が大きい・・・。
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:1)
この際、バイク専用の「狭いレーン」を作っちゃえば:)
#自分勝手なXJR1300海苔:)
みんつ
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:1)
不心得なバイク乗りが強行突破するかもしれないという懸念もありますが,
∩の部分の幅と高さの設定に最適値がありそうな気がします.
バイクの全幅も,アメリカンとレーサーレプリカでは,ずいぶん違う気がしますが,
バックミラーを含めた全幅なら,それほど違わない気もするのです.
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:1)
上記ページの2002/12/10のトピックスより
>> 高速道路を走るのはとても楽しいです。しかし、今けがをする
>>国会議員としての仕事が出来ませんので、ホンダ1,500ccをサイ
>> ドカーに改造して乗車しております。
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:0)
主にオフロード用ですが、可倒式ミラーというものもあるので。
ハンドル交換すれば幅も変わっちゃうし、ちょっと無理では...?
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:1)
てかですね,通常,ETCゲートを通過するときの速度って40~60km/hですよね.
その速度域では,物理的な通行可能寸法というより,心理的な閾値の最適寸法が
あるのではなかろうかと思うのです.
一例としては,2m間隔に置いたパイロン間は,20km/hなら楽勝で通れますよね.
でも200km/hだと至難です.心理的な閾値というのは,そういうことです.
あ.あと, という御意見がありますが,側車付二輪は軽自動車料金ですので,二輪料金とは違いますので念のため.
ちなみにタンデムも,もちろんカー側乗車もできます.
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:0)
その料金所にはバイク専用レーンがあります。
見にくいですが、写真 [cool.ne.jp]
一番左にバイクがいますが、その先の狭いところがバイク専用レーンです。
普通の車のレーンは自動料金収集機があるのですが、
バイク専用レーンにはバーもないし、料金収集用に
郵便ポストのようなものが置いてあるだけなので、
料金を払わなくても余裕で通れちゃいます。
(僕はそんなことしませんよ!(^_^;))
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:1, おもしろおかしい)
通ったら、一台分で済むんでしょうか?
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:0)
現行のETCって、テールtoノーズで通ったら、何台までいけるかな?
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:1)
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:1)
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:0)
普段、縁のある生活をしているとは思えない人が多そうだし。
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:1, 興味深い)
ウチは自動二輪ですが、ETC兼用レーンで精算していたとき、横から抜かれました。
恐怖を感じましたね。
ということで、横から抜かれちゃうんじゃないかな?止まっていたら。
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:0)
じゃぁ、ETCゲートを通る車を待つ2輪車もいるのか?
すり抜け御免ってな感じで通る瞬間に横をすり抜ける、と。
Re:「ノンストップ方式」でも「タッチ&ゴー方式」でも (スコア:1)
> すり抜け御免ってな感じで通る瞬間に横をすり抜ける、と。
それは、4輪を息を合わせないと無理かと思います。
4輪は、普通ゲートの真ん中を通るでしょ?
真ん中を通られたときに、2輪が一緒に脇を通るのは難しいでしょう。
一緒に行くぞーって、通るところを調整すれば分かりませんが。
本記事は、ETC 兼用ゲートで2輪を脇に寄せて支払っていたら、その脇を無理
矢理通っていかれた訳ですよね。怖いなぁ……(汗
これ、同じ兼用ゲートで 4輪が支払っていたら素直に後ろで大人しく待って
いるんだろうな。まぁ幅的に通れないから待つんでしょうけど。
やっぱり、止めるならゲートの真ん中ですか。
スタンド出してバイク止めて、ちゃんと降りて料金所に駆け寄り、きちんと
払った方が安全……なのかも。
これだったら、追い抜きできないし。