パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

エボラ出血熱に残る数々の疑問」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    水で洗い流した後のエボラウィルスがどうなるのかは気になってた。
    低温なら増殖はしないだろうとは思ったけど、生き残り続けそうだなと。
    体液の接触で感染するなら、ウィルスを洗った水に触れてもやばいんじゃないかと。
    ウィルスの数が少なければリスクは低いだろうけど、ゼロではないという気がする。

    割と脆いみたいだから、海まで流れて行ったら死滅しそうだけど、淡水はなんか怖い。

    • Re:下水云々 (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2014年11月05日 20時52分 (#2706658)

      低温なら増殖はしないだろう

      ウイルスは細胞の中に進入し、細胞の増殖能力を利用して増殖します。
      ウイルスは低温・高温に関わらず、自力で増殖することは出来ません。

      増殖はしませんが、水中で活性状態を保ったまま長期間存続し続けるというのはありえます。

      ただ、エボラウイルスはエンベロープという脂質の膜に包まれいて、このエンベロープが壊れると、
      ウイルスとしての活性を失います。エンベロープは石鹸やエタノールなど、脂質を溶かすもので簡単に壊れてしまうので、
      手洗い用の石鹸や消毒液で洗った後の、洗浄剤が混じった水溶液の中で、活性状態を保ち続けることは出来ないと思われます。

      エボラ患者を扱う病院などでは、感染者と接触した人や装備の消毒に、水道水で流すだけ、なんてことはしないでしょう。
      必ず消毒用の石鹸や、エタノールなど、ウイルスを不活性化する薬剤が含まれたもので洗い流すでしょうから、
      そのあたりは心配しなくていいのではないでしょうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >洗浄剤が混じった水溶液の中で、活性状態を保ち続けることは出来ないと思われます。

        「思われます」で留まっている部分に不安を覚えているんでしょうねぇ・・・

        • by Anonymous Coward on 2014年11月06日 1時07分 (#2706747)

          科学への無理解に基づくゲスな突っ込みが、カルトや似非科学を生む温床なんだね

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            データがそろわないと仮説の域を出ない科学の特性をふつうの人はなかなか理解しない・・・ということを言っているだけだと思いますが?
            #データがそろっても「もっともらしい仮説」になるだけだが(汗)

          • by Anonymous Coward

            しかし「きちんと監理しているから大丈夫」とした所から漏れるってのは良くある話で。
            実際に二次感染している訳ですからゲスとも言えない。
            実際にキープ出来ない「きちんと」なんて、単に「二次感染しなければしない」って言葉遊びと一緒だよね。
            それを「盲信して意義を挟むな」ってのが、本当に科学的に正しい態度なんだろうか?

      • by Anonymous Coward

        発症に必要なウイルスの量が数個(ホントか?)なら、水溶液ではだめじゃないかなぁ。。

      • by Anonymous Coward

        ちゃんとした設備のある病院ならそういうものは思いきり加熱してから外部へ出します、コストも時間も掛かりますが。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...