アカウント名:
パスワード:
「誰もフランス宗教裁判に期待しない!我々の武器は二つ!自由と平等と博愛!・・・ってあれ?」
#自分のTwの再掲。
いまは「博愛」は上から目線でムカつくという言葉にお応えして「友愛」になってたような
今の日本じゃ「友愛」はぽっぽの悪いイメージしか無いなあ
親フリーメイソン派としてはその結果フリーメイソンが「世界を裏で支配する悪の秘密結社」というイメージが払拭されているのがちょっと嬉しい。// 「フラテルニテ(fraternité)」の語も人によっては上から目線印象なのか。sigh
戦前のユダヤ系アメリカメディアの偏向記事を見るに付けて、どうにもフリーメーソンは好きになれないなぁ。ソ連から亡命して反ソ運動を行っていたユダヤ人は嫌いじゃないのだけども。
元々、博愛という訳が間違ってんの。
仲間に対する愛情の意味で、それ以外の者に対しては、むしろ対立・敵対することになるからね。
要するにフランス人同士は仲間だから仲良くし、イギリスやオーストリアの反革命勢力をやっつけようってことだから友愛な訳。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
3人の枢機卿曰く (スコア:2)
「誰もフランス宗教裁判に期待しない!我々の武器は二つ!自由と平等と博愛!・・・ってあれ?」
#自分のTwの再掲。
"Not a psychopath, I'm a low-functioning sociopath."
(変質者じゃない、低機能社会不適合者だ。)
Re:3人の枢機卿曰く (スコア:1)
いまは「博愛」は上から目線でムカつくという言葉にお応えして「友愛」になってたような
Re: (スコア:0)
今の日本じゃ「友愛」はぽっぽの悪いイメージしか無いなあ
Re:3人の枢機卿曰く (スコア:1)
親フリーメイソン派としてはその結果フリーメイソンが「世界を裏で支配する悪の秘密結社」というイメージが払拭されているのがちょっと嬉しい。
// 「フラテルニテ(fraternité)」の語も人によっては上から目線印象なのか。sigh
Re: (スコア:0)
戦前のユダヤ系アメリカメディアの偏向記事を見るに付けて、どうにもフリーメーソンは好きになれないなぁ。
ソ連から亡命して反ソ運動を行っていたユダヤ人は嫌いじゃないのだけども。
元々、博愛という訳が間違い (スコア:0)
元々、博愛という訳が間違ってんの。
仲間に対する愛情の意味で、それ以外の者に対しては、むしろ対立・敵対することになるからね。
要するにフランス人同士は仲間だから仲良くし、イギリスやオーストリアの反革命勢力をやっつけようってことだから友愛な訳。