パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Googleこけたらみなこけた」記事へのコメント

  • 編集子 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年03月10日 9時43分 (#275743)
    編集子って一般的に使うのかな?ココのところ偶に見るし、 って事でさそく ぐぐってみた。 [google.com]
    まあ、そこそこ使っている?人もいるか。

    とか言うレベルで、何かあったら即gogleな体になっているんで、倒れたら大変。

    とかいいつつ、gooとinfoseekを使って済ませてましたが。

    • by torus (9980) on 2003年03月10日 11時09分 (#275777) ホームページ 日記
      へんしゅうし? へんしゅうこ? 辞書 [goo.ne.jp] ひいても見つけられなかったので……。
      --
      use Test::More 'no_plan';
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        辞書の使い方が悪いんです。
        ■[子]の大辞林第二版からの検索結果 
        し 【子】
        (接尾)
        (1)動作性の名詞に付いて、そのことをもっぱら行う男子の意を表す。「読書―」「編集―」
        • by eukare (2230) on 2003年03月10日 12時39分 (#275829) 日記
          男子限定なんですね。
          ということは、女性からのタレコミで「タレコミ子は~」とか書かれていたら誤用って事ですか。
          親コメント
          • by torus (9980) on 2003年03月10日 12時53分 (#275839) ホームページ 日記
            「たれこみこ」じゃなくて「たれこみし」ですね。 「たれこみこ」だと女の子みたいな印象を受けるので、 注意した方がよさそうですね。
            --
            use Test::More 'no_plan';
            親コメント
            • by paprika (5024) on 2003年03月10日 13時57分 (#275878) 日記
              ずっとたれこみこと呼んでいました。同じならとかとかの方が合っているような,いないような。
              親コメント
              • by torus (9980) on 2003年03月10日 14時19分 (#275885) ホームページ 日記
                そういえば「売り子」とか「踊り子」とかは「こ」ですよね。 だからやっぱり「タレコミ子」も「こ」でいいんじゃないかという説を唱えたいと思います。
                --
                use Test::More 'no_plan';
                親コメント
              • どれをつけるかで意味が変わりますよ。

                • #275813 [srad.jp]参照
                • [goo.ne.jp]
                  (1)男子。特に、学問・道徳を修めた男子についていう。
                  # 接尾語の記述なし
                • [goo.ne.jp]
                  (接尾)
                  (1)技術・技芸などを表す語に付けて、その道の専門家であることを表す。
                • [goo.ne.jp]
                  (接尾)
                  (1)人の姓名に付けて尊敬の意を表す。主として男子に用いる。
                タレコんだ本人が一人称で使う場合は「タレコミ子」、タレコんだ人を指す場合は「タレコミ氏」、タレコんだ人ではなくタレコミの上手な人を指して「タレコミ師」になります。
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                なんでみんな 動作性の名詞に付いて の部分を飛ばして考えているのだ?
                「小野妹」とか「売り」とかは動作性の名詞じゃないぞ.
              • by Anonymous Coward
                単なるネタだと思うので
                >なんでみんな 動作性の名詞に付いて の部分を飛ばして考えているのだ?
                意図的に、だろうね。

                つーことでツッコミ(漢字で突っ込みではなく)は、
                「ちゃうやろ!動作性の名詞に付いてんでないとアカンがな!」
                って感じの方がベターかと。

                #ボケとツッコミはコミュニケーションの潤滑油

              • by Anonymous Coward
                ボケとツッコミだったんだ。どっちもわからなかったよ。
            • by Anonymous Coward
              それではもしかして
              小野妹子
              の読み方は
              おののいもし
              が正しいのでしょうか?
              #故人には悪いですが類稀なる女々しい名前と誤解していたんで、AC
              • 人名の一部を勝手に接尾辞にしないで下さい。
                「おののいもこ」でOKです。

                この名前を「女々しい」と評価するのは、我々の価値観です。
                それも20世紀に入ってから○○子という女姓の名前が流行った、
                ごく短期間にのみ通用し
              • 女性名に「~子」が流行ったのは鎌倉時代からの伝統ですが。
                その後しばらくなりを潜め、昭和になってから復古の意味で
                再流行したそうな。
    • by Anonymous Coward
      そういえばうろ覚えだったり使い方に自信がなかったりする言葉をいくつかぐぐってみて、ヒット数が多いやつが正解だと思って採用する、って使いかたしてますね。僕は。

      #そんな不正確なことしてるのがバレるのは恥ずかしいのでAC

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...