アカウント名:
パスワード:
「デジン」という流行語があったらしい。おぼつかない手つきでキーを一つ一つ打鍵し、必死で「マイコン」を習得しようとするデジタル中年男(オジン)。もちろん、その隣にはキーボードを軽やかに撃ちまくる少年。そんな情景が、「ぼくらのパソコン十年史」に載っていた。
現在とは真逆に違いない。
「デジン」という流行語があったらしい。
聞いたことないなあ。アサヒる問題 [wikipedia.org]と同じ臭いがします。
同じく聞いたことないです。そもそも「オジン」なる言葉が全国区になったのは90年代あたりかと。マイコンなるわけのわからんものがあるらしいぞと世の中に認識され始めたのは80年代初頭あたりです。
もっと早い時期だと個人的には思うけど言い切る自信がない。カセットテープ『音版ビックリハウス』(1982)の頃、若年層には広く流布していたと信じるのだが。
オックスフォード英語辞典みたいに初出がいつ、典拠が何と記述されている字引がほしいところ。
ビックリハウスは読んでいました。あれは確か85年頃に廃刊になりましたが、誌面では「オジン」なる表記を見かけた記憶はありません。記憶ベースで申し訳ないですけど。音版ビックリハウスはyoutubeに(おそらく違法)アップロードされているので、確認は可能っぽいですね。時間があったら確かめてみます。
そーゆーのを調べるのが得意だったら、前記の音版ビックリハウスとは無関係で独立ですがTV CMで春風亭小朝が「おじんくさいひとがおじんくさいのはおじんくさいことに気がついていない云々」と早口でまくし立てる作品が何年なのかも確かめてもらえませんかねえ。調べ方がわからなかった。こっちの作品は全国区で間違いないはずなんだが。
小朝のCMはわかりませんでしたが、お笑い関係で調べていたら横澤彪さんに行き当たりました。この人、ひょうきん族で「横澤オジン彪」とクレジットしてましたよね。ということは80年代前半には「オジン」なる語は全国区だったんじゃないかと思います。ということで#2780357 [srad.jp]の
>そもそも「オジン」なる言葉が全国区になったのは90年代あたりかと。
は取り下げます。ただまあ、「デジン」なる語は聞いたことないですねえ…。ぐぐってもそれらしきものはヒットしませんし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
「マイコン」がおとなにわからない玩具であった時代 (スコア:0)
「デジン」という流行語があったらしい。
おぼつかない手つきでキーを一つ一つ打鍵し、必死で「マイコン」を習得しようとするデジタル中年男(オジン)。
もちろん、その隣にはキーボードを軽やかに撃ちまくる少年。
そんな情景が、「ぼくらのパソコン十年史」に載っていた。
現在とは真逆に違いない。
Re: (スコア:0)
「デジン」という流行語があったらしい。
聞いたことないなあ。
アサヒる問題 [wikipedia.org]と同じ臭いがします。
Re: (スコア:0)
同じく聞いたことないです。
そもそも「オジン」なる言葉が全国区になったのは90年代あたりかと。
マイコンなるわけのわからんものがあるらしいぞと世の中に認識され
始めたのは80年代初頭あたりです。
Re: (スコア:1)
もっと早い時期だと個人的には思うけど言い切る自信がない。
カセットテープ『音版ビックリハウス』(1982)の頃、若年層には広く流布していたと信じるのだが。
オックスフォード英語辞典みたいに初出がいつ、典拠が何と記述されている字引がほしいところ。
Re: (スコア:0)
ビックリハウスは読んでいました。
あれは確か85年頃に廃刊になりましたが、誌面では「オジン」
なる表記を見かけた記憶はありません。記憶ベースで申し訳ないですけど。
音版ビックリハウスはyoutubeに(おそらく違法)アップロードされているので、
確認は可能っぽいですね。時間があったら確かめてみます。
Re:「マイコン」がおとなにわからない玩具であった時代 (スコア:1)
そーゆーのを調べるのが得意だったら、
前記の音版ビックリハウスとは無関係で独立ですが
TV CMで春風亭小朝が
「おじんくさいひとがおじんくさいのはおじんくさいことに気がついていない云々」
と早口でまくし立てる作品が何年なのかも確かめてもらえませんかねえ。
調べ方がわからなかった。こっちの作品は全国区で間違いないはずなんだが。
Re: (スコア:0)
小朝のCMはわかりませんでしたが、
お笑い関係で調べていたら横澤彪さんに行き当たりました。
この人、ひょうきん族で「横澤オジン彪」とクレジットしてましたよね。
ということは80年代前半には「オジン」なる語は全国区だったんじゃないかと思います。
ということで#2780357 [srad.jp]の
>そもそも「オジン」なる言葉が全国区になったのは90年代あたりかと。
は取り下げます。ただまあ、「デジン」なる語は聞いたことないですねえ…。
ぐぐってもそれらしきものはヒットしませんし。