アカウント名:
パスワード:
PC-DOS/Vは明朝ではなかったか?なにか馴染めないのでMS-DOS/Vを選択。
明朝にするには1文字あたり24*24ドットが必要なのでVGA解像度では足りませんでした。XGAで明朝体の表示ができる互換ドライバが出てました。FONTXとDISPXだったかな。
PCへの移行はV-TEXTの使用だったのでゴッチャになってるです。解像度を稼ぐときはCRTを鳴かせていました…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
丸ゴシックが好き (スコア:1)
PC-DOS/Vは明朝ではなかったか?
なにか馴染めないのでMS-DOS/Vを選択。
Re: (スコア:0)
明朝にするには1文字あたり24*24ドットが必要なのでVGA解像度では足りませんでした。
XGAで明朝体の表示ができる互換ドライバが出てました。FONTXとDISPXだったかな。
Re:丸ゴシックが好き (スコア:1)
PCへの移行はV-TEXTの使用だったのでゴッチャになってるです。
解像度を稼ぐときはCRTを鳴かせていました…