アカウント名:
パスワード:
ファミコンや8bitパソコンのソフト、アーケードゲームはハードとソフトが保存されていてモニタがあれば再生可能ですが、ネットゲーやブラウザゲームやサービスが終了してしまうともう二度とゲームで遊ぶことができない。ゲーマーにとってはそこが残念のなのですよ。
元々そういうものなのに。
強いて言えばオンラインゲームって旅行のようなもの。体験こそに意義がある。
MMORPGみたいなのは旅行扱いしてもいいけど、SimCityのようにオフラインでも本来十分機能しうるゲームを無理矢理オンラインに持っていったケースもあるからなぁソロプレイするだけなのにオンラインサーバー繋がなきゃいけないとか勘弁してくれ
#あと起動時に毎回ライセンス認証走らせるゲームも困る。サポート終わったら遊べないからね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
コレクションできないのは哀しい (スコア:0)
ファミコンや8bitパソコンのソフト、アーケードゲームはハードとソフトが保存されていて
モニタがあれば再生可能ですが、ネットゲーやブラウザゲームやサービスが終了してしまうと
もう二度とゲームで遊ぶことができない。
ゲーマーにとってはそこが残念のなのですよ。
Re: (スコア:1)
元々そういうものなのに。
強いて言えばオンラインゲームって旅行のようなもの。
体験こそに意義がある。
Re:コレクションできないのは哀しい (スコア:0)
MMORPGみたいなのは旅行扱いしてもいいけど、SimCityのようにオフラインでも本来十分機能しうるゲームを無理矢理オンラインに持っていったケースもあるからなぁ
ソロプレイするだけなのにオンラインサーバー繋がなきゃいけないとか勘弁してくれ
#あと起動時に毎回ライセンス認証走らせるゲームも困る。サポート終わったら遊べないからね