パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

憲法9条の解釈変更における内閣法制局の検討過程、記録なし」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    ここまで憲法で騒いでるのって日本くらいしかない印象。
    他の国では違憲立法になる前に憲法改正しちゃうから問題にならないのかな?

    • アメリカなんて、一時期、連邦最高裁が違憲判決をがんがん出して政府の施策を封じてましたよ。憲法改正のほうが法律制定よりもハードルが高い限り、違憲立法はどの国でも問題になります。

      • by Anonymous Coward

        というか欧米の方が憲法にはうるさいですね。
        立憲主義においては憲法は国家の理念、大仰な言い方をすれば"国体"を宣言したものですから
        比較的改憲しやすいと言われるアメリカでも「合衆国とはなんぞやという定義を微調整する」だけで相応におおごとですし。

        だいたい名目上であれ立憲主義を標榜している国で政治家が堂々と「我が国の憲法は丸ごとクソ」と言い出す国は日本だけなんですよね。
        普通の国だと「我が国の存在そのものがクソ」と言っているに等しいのでまず売国奴呼ばわりされます。

        • by Anonymous Coward

          日本の場合、GHQによる欽定憲法で
          比較的多くの国民が憲法に対して何らかの不満を持っているからでは?

          • どちらかというと,憲法9条を作っておきながら,
            朝鮮戦争で速攻反故にしてこようとした,
            アメリカに不満を覚えています。
            なので,自衛隊やその周辺にまつわる憲法との軋轢というのは,
            それこそ敗戦によるゆがみだと思います。
            GHQの責任,となればその辺なのかもしれません。

            とまあ,生まれたときから恣意的運用を余儀なくされ,
            70年も経過してしまった
            憲法9条の是非を判断するのはとても難しくて,
            誤魔化したままにするのか,
            どちらかに収斂していく(武力を放棄するか改憲するか)のか
            その時々に応じて変わっていくのでしょう。
            世論は変わっていくけど,改憲は難しいかも,ですね。

            結果的に,日本はそこそこ武力行使が出来つつも,
            他国に攻め込むほどもでもなく,
            という絶妙なバランスなわけですが。
            • by Anonymous Coward

              個別的自衛権に限って言えば日本国憲法制定の時点から想定されていたという説も有力なんですけどね。
              GHQ草案の時点ではそっちも禁じられていた条文だったのを、日本案作る段階で弄って個別的自衛権OK(=自衛隊OK)に読める条文に手直しして、
              それじゃあってことでGHQとの折衝の結果文民統制条項の追加で落ち着いた、という経緯がありますし。
              そもそも従来の政府見解はそういう扱いのはずなので、その立場に立つと9条の「解釈改憲」はこれまで行われておらず今回初めて法的安定性が破綻したってことでもあります。

              そっから舌の根も乾かんうちに朝鮮戦争で「おうジャップ、一緒にコミー殺そうぜ」って言ってきたのは、まあ、うん……

              現行憲法は(従来解釈でも)自衛隊の存在は否定してないし、中国が攻めてきた時に米軍と共同で戦うことも否定してないし
              今回変わったのは「おうジャップ、一緒にアラブ人殺そうぜ」って言ってきた時に「喜んで」になったんだけどそこが根本的に分かってない人が多いような

              • by ma_kon2 (9679) on 2015年09月30日 10時29分 (#2891355) 日記
                >「おうジャップ、一緒にアラブ人殺そうぜ」って言ってきた時に「喜んで」
                そこも飛躍的なんだよなあ,と思わなくも無く。
                そこまで防衛予算が出れば,それはまためでたい話なんですが。
                親コメント

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...