パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

口頭のみで発注された機器の納入を拒否されたとしてシャープが訴えられる」記事へのコメント

  • by mau (30400) on 2015年10月16日 12時26分 (#2900924)
    これだけの案件だと仕様についての折衝等10回や20回じゃすまないので
    発注を肯定する状況証拠が増えるばかりだと思うのですが
    相手が泣き寝入りした場合でも噂は流れますし、今回は裁判沙汰で公になりました。
    信用はプライスレスなんですけどね
    • by Anonymous Coward

      発注を肯定する状況証拠が増えるばかりだと思うのですが

      事前にどれだけ打合せがあっても、それが発注に至るか否かは最終段階の判断なので、
      証拠に相当するものが簡単に現れるとは限らない気がする。

      ここまでさせといて金出さないのかよ、という道義的な視点もあるとは思うが…

      • by Anonymous Coward

        発注した人が引き継ぎなしで転職してるとかありそう。

        • by Anonymous Coward

          数千人単位で辞めてるしね・・・

      • by Anonymous Coward

        建築設計だとこういう感じ
        http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20150123/689831/?rt=nocnt [nikkeibp.co.jp]
        しっかりした言質得られないと「設計を詰めるなどしていたのは事実だが発注には至っていない」という逃げがあり得るよね。

        • by Anonymous Coward

          発注書はなくても設計指示書とか仕様書とかありそうなものだけど、
          それでも、そんな逃げ口上が通じるのかなぁ?
          見積書扱いになってるとか?

    • by Anonymous Coward

      シャープ相手に口約束は誰も応じてくれなくなるでしょうね。
      今のシャープだとお金も先払いを要求されそうだけど。

    • by Anonymous Coward

      > これだけの案件だと仕様についての折衝等10回や20回じゃすまないので
      > 発注を肯定する状況証拠が増えるばかりだと思うのですが

      ここ誤解しちゃいけないんですが、仕様が決まってスケジュールが決まった時に見積もりができるはずです。で、その見積もりを見て発注するんですよ。高ければやめますし。

      A社ががんばって仕様書を作って見積もりを出しました。その仕様書を基にB社C社に見積もりを求めると後者のほうが安くなるんですよ。(インドネシアの新幹線?)

      仕様を決めるための回数は発注とは関係ないです。
      (仕様をタダで作ることもできます。)

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...