アカウント名:
パスワード:
メリットが無いものに予算はつかない=「国のサイバーディフェンス」にメリットは無い
じゃあボランティアでもやらなくていいんじゃね?
メリットがないものに国は予算をつけない。
そもそも、この前提が間違っている、というか、「IT産業のエンジニア育成に予算がつかない」理由が「メリットがないから」というのが間違っているようにしか思えないのだが。
それならば、1カ月間、国のサイバーディフェンスのために、ボランティアで働いてもらうことで恩返しをするというのがひとつの提案だ。
そして、この提案で「サイバーディフェンスを担うエンジニアを育成するための予算を獲得」できるという見込みがあるのかどうかも疑わしいのだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
メリットが無い (スコア:5, すばらしい洞察)
メリットが無いものに予算はつかない=「国のサイバーディフェンス」にメリットは無い
じゃあボランティアでもやらなくていいんじゃね?
Re: (スコア:0)
そもそも、この前提が間違っている、というか、「IT産業のエンジニア育成に予算がつかない」理由が「メリットがないから」というのが間違っているようにしか思えないのだが。
そして、この提案で「サイバーディフェンスを担うエンジニアを育成するための予算を獲得」できるという見込みがあるのかどうかも疑わしいのだが。
Re:メリットが無い (スコア:1)