パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ペタバイト級のデータの移行」記事へのコメント

  • 最近AWSでそんなニュース聞いたなあ。
    AWS Import/Export Snowball。これかな?

    「【AWS発表】AWS Import/Export Snowball ? Amazon所有のストレージアプライアンスを利用して1週間あたり1ペタバイトのデータ転送を実現」
    http://aws.typepad.com/aws_japan/2015/10/aws-importexport-snowball-pet... [typepad.com]
    https://aws.amazon.com/jp/importexport/ [amazon.com]
    http://www.publickey1.jp/blog/15/amazon_snowball_aws_reinvent_2015.html [publickey1.jp]
    専用の防水、耐タンパー性(例:データを吸い出すために分解などすると自己破壊する機能)や暗号化機能の付いた、専用HDDユニットで運んでくれるサービスらしい。

    こういうサービスが必要とされるくらいには、大変な作業な

    • by Anonymous Coward

      大容量データを遠隔地に移す場合、通信回線を使うよりもHDDを持って飛行機で運んだほうが圧倒的に速いことがありますね。

      メガバンクの統合の時、テープに入った大容量データを大勢の行員たちが手分けして鍵付きのカバンに入れて新幹線で運んでましたね。
      腕とカバンも手錠でつないでいたようないなかったような。

      • by Anonymous Coward on 2015年10月20日 17時55分 (#2903420)

        > 大容量データを遠隔地に移す場合、
        > 通信回線を使うよりもHDDを持って飛行機で運んだほうが圧倒的に速いことがありますね。
        1TBを東京から大阪まで運んだことあります。
        カバンに鍵をかけ手と手錠でつながされました。
        ※親指落とせば手錠はずれるって脅されました。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          1980年代ですが、MTを抱えて太平洋を何往復もしました。せいぜい300MBのディスクがいっぱいになる程度のデータでした。今はいい時代になったものだ。

        • by Anonymous Coward

          指紋認証を突破するのに指を切り落とすくらいやるんだし、本気で盗む奴なら腕くらい切りますよね。
          Raidで使ってるHDDなら1人1台づつ別々のルートで運ばせれば輸送人員の安全は多少は保たれるかもしれないけど。

          • by Anonymous Coward

            それを考えると、手錠はあくまで置き忘れ、スリ、ひったくりなどへの対策であって、
            腕を切り落とす様な相手の場合は、素直に手錠を外した方が良いような。

            #具体的な運用はワカンネ。手錠の鍵をパンツの中にでも入れとくか?

            • by Anonymous Coward

              でっかいカッターかなんかで切断すればいいんじゃないですか。

              # ついでに腕も切断されるかもしれませんが。

            • by Anonymous Coward

              鍵は届け先に別便で送るのでは?

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...