パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府が携帯電話料金の引き下げを目指す検討会を発足」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2015年10月20日 18時26分 (#2903444)

    定額通話プランで数万円安くなったと言っている人も身近に居るし、
    ライトユーザーを安価にというならまさに回線容量切り売りのMVNOがそういう方向だ。

    携帯維持費は下がってるから奇異に聴こえる感があるが、
    本当の所は家計に占める通信費用の支出割合が大きすぎるので、
    出版・音楽等の従来型コンテンツや遊興娯楽にお金が回るようにしたい、ということだろう。

    • by Anonymous Coward

      値段を下げる分にはカルテルとは言えないだろ

      • by Anonymous Coward

        お、おう。

        一個上へのレスだな。
        あれはゲーム理論的な話で、
        常に値下げに追随することを宣言することによって価格競争を成立しなくさせるという手法だ。

        これは競争相手が多いと成立しない。SBはMVNO各社には追随していないはずだ。

    • by Anonymous Coward

      まあ、支出が一定の業種に固定化したら長い目で見ると
      それが決定的な格差になり、一種の身分制度になるまで発展する
      例え短期的に不平等と言われようと上記のようになる前に
      適度に行政が介入して他の業界が儲かるように誘導するのは必要な措置だよ

    • by Anonymous Coward

      >本当の所は家計に占める通信費用の支出割合が大きすぎるので、
      >出版・音楽等の従来型コンテンツや遊興娯楽にお金が回るようにしたい、ということだろう。

      スマホがタダになったとして、「出版・音楽等の従来型コンテンツや遊興娯楽」に金が流れると思ってんの?
      街にでて回りを見なよ。
      電車の中も、タクシーの中も、信号待ちも、歩いてる時も、運転中も、ファミレスでも、居酒屋で飲んでる時も、
      みんなスマホ使ってんのよ。
      (紙媒体の)出版・(円盤媒体の)音楽が奪われたのは、金じゃなくて時間。
      高くてもスマホ使ってるのに、安くなったらますますスマホでしょ。

      読む暇も聞く暇もない紙や円盤に、今更金出すわけない。

      本当に、「出版・音楽等の従来型コンテンツや遊興娯楽」に金が回るようにしたいなら、
      スマホをさらに値上げして、貧乏には紙と円盤の媒体しか買えないようにしないと無理。

      • >高くてもスマホ使ってるのに、安くなったらますますスマホ
        キャリアに流れてた分が楽曲データや電子書籍やガチャに流れるんじゃないの?
        ってこう書くとそれらの上前ハネてる林檎やぐぐるや尼の丸儲けで
        それほど良い事に見えないなw

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        それな
        実際上は「目の占有時間」の奪い合いであって、支出は余り関係ないんだよな

        • by Anonymous Coward

          関係ない所得層もあれば、関係する所得層もあると思うよ。

    • by Anonymous Coward

      昔は電気ガス水道が最低レベルでしたが、今はこれに通信が入りますからね。
      しかもモバイル通信は人単位で出費増える割に工夫の余地ないから他を削りますよ。

      行政という意味では消費税と年金も同罪ですけどね。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...