パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

会計検査院、特定秘密保護法は憲法上問題と指摘していた」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2015年12月10日 13時07分 (#2932336)

    会計検査院でも、政府でも、国民でもなく司法、実質的に最高裁なんだよね
    違憲判決が確定しない限りはどんな法律でも作れてしまうのは問題だと思うんだが
    全権委任法だって作れてしまうのでは?

    • by Anonymous Coward on 2015年12月10日 14時08分 (#2932369)

      三権分立が崩壊していて、憲法を無視できる状態なのが日本。

      最高裁の裁判官は内閣が任命するので、最高裁は違憲判断をしても、国会や政府に対して強権的には動かない。
      1票の格差問題だって、違憲だけど結果は有効なんてパラレルワールドな判断をしてる。
      本来なら違憲なものは無効で終わりのはず。

      パリのテロ後、フランスでは全権委任法みたいに大統領の権限を強化する憲法改正を成立させる見込み。
      選挙で極右政党が大躍進したから成立は濃厚だね。

      その後は第三次世界大戦に向かうんじゃないかな。

      日本でも来年の参議院選挙前に何か起こすんじゃないか心配。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        トランプ師もとい氏がどうなるかが見もの。

        どうでもいいバブル候補として消えるなら別にいいけども、
        あの発言で大統領としていい票数獲るならば(まさか当選はないだろう)、アメリカの方向も極右に向かうことになろう。

        しーらね。

        • by Anonymous Coward

          ドナルド・トランプは共和党の候補者レースのトップを走っていると目されていますな。
          順調に行くと本番で民主党候補と対決することになります。民主党は誰が候補者レースに勝つのかわかりませんが、たとえばヒラリー・クリントンあたりが出ています。さてどうなりますことやら。

      • by Anonymous Coward

        >1票の格差問題だって、違憲だけど結果は有効なんてパラレルワールドな判断をしてる。
        >本来なら違憲なものは無効で終わりのはず。
        無効にしてしまったら現在の議会は無効・再選挙になってしまうけど、そのまま再選挙しても意味が無い。
        選挙区の再編しないといけないけどそれができるのは議会だけ。でも前の議会も既に解散してる。
        じゃあどうするかってところが何も決まってないので、選挙無効にするとデッドロックに陥る。
        それじゃ困るので違憲でも無効にはできない。

        • by Anonymous Coward

          >選挙区の再編しないといけないけどそれができるのは議会だけ。でも前の議会も既に解散してる。
          >じゃあどうするかってところが何も決まってないので、選挙無効にするとデッドロックに陥る。

          いや、違憲審査を訴えた側が「この選挙区でやれば1票の格差ないだろ。それでやりなおせよ」って請求事項で訴訟を提起して勝訴すればいい。
          最高裁はそれを「原告側勝訴」で認めればいい。

          選挙区再編案をつけて提訴した一票の格差違憲訴訟ってかつてあるのかな。
          #全国区一区のみの全員総選挙しか格差ゼロはありえないんで、そもそも素人に選挙区編成が出来ないわけだが

          • by Anonymous Coward

            >>そもそも素人に選挙区編成が出来ないわけだが

            シンプルに住民数だけで線引けばできるよ。
            まあ、選挙的に不合理極まりない地区もできちゃうだろうけど、一票の格差を重視してる連中にはそんなことは関係ないw

            • by Anonymous Coward

              何故地理的な区分に依存して有権者をグループ化するのだろう?
              例えば(マイナンバー mod 選挙区数)でグループ分けすれば1票の格差などなくなるはず。
              それで選挙(投票)ができない技術的問題もあるまいし。

              • by Anonymous Coward

                その方法だと事実上の全国1区なので、知名度勝負になってしまいます。
                マスコミタレント議員が量産されてもいい、というなら……

              • by Anonymous Coward
                聞いたこともない業界団体の利権議員が量産されるよりは国民の意志に沿ってるんじゃねぇの
                アホなタレント議員選んじゃうのは単に国民がアホなだけだし
          • by Anonymous Coward

            選挙区は法に基づく。法に定まっている以上、これを変更できるのは唯一の立法府である国会だけ。
            最高裁といえどもどうこうする権限はないし、どうこうしたら三権分立を犯す憲法違反。
            これをなんとかしようとするなら、参院だけで発議から立法まで完結できるように憲法改正しないと。
            今の憲法じゃ無理。

        • by Anonymous Coward

          憲法違反の選挙で選ばれた議員が決めたことは無効だと思うけど、その議員が是正しないと合憲的な選挙ができないって矛盾。
          そもそもなんでそういう状態で選挙をしちゃったのかというと、安倍総理が決めたから。

          ということはだ、合憲的な選挙が不可能な状態なのに解散総選挙をやってしまった安倍総理の責任は重大。
          そういうことだよね。
          日本を壊した。

          もう壊れてボロボロの日本の国政。

          • by Anonymous Coward

            よし、憲法改正しようか!

          • by Anonymous Coward
            憲法違反の選挙で選ばれた議員が失職したときは、その前の選挙で選ばれた議員が復職するのでは。
            憲法には議員の任期が4年ないし6年であることが規定されているけど、任期を満了した議員が失職するとは一言も書いていない(例えば大学の任期つき職員は法律で満了時に失職すると書いてある)。新しい議員が選ばれたら議会に定員がある以上前の議員は失職するだろうけど、その新しい議員が存在しないなら、任期を終えた議員がひきつづきその職を担うことになるはず。このことから、憲法が想定しているフローは直近の合憲の選挙まで遡った議員で構成される国会が合憲な選挙制度を作ることだと思われる。
            • by Anonymous Coward

              任期満了したら任にある根拠を失うのだから、議員ではなくなります。
              失職……議員は資格であって職業ではないですよね。だから失職はしない。
              衆院議員の任期は4年もしくは内閣総辞職によって衆院が解散するまで。
              衆院選挙を経るまで、衆院議員資格を持つ人は誰もいません。
              そして議員は選挙で選ぶと憲法で規定されていて他のルートは無いので、
              元議員の議員資格が復活するようなことはありません。憲法違反です。

      • by Anonymous Coward

        >>1票の格差問題だって、違憲だけど結果は有効なんてパラレルワールドな判断をしてる。

        とち狂った福岡高裁の裁判長だけね。
        「違憲状態」は判断上「合憲」扱いです。

      • by Anonymous Coward

        >>1票の格差問題だって、違憲だけど結果は有効なんてパラレルワールドな判断をしてる。

        民主的に選出されたはずの最高裁が選挙無効の違憲判決を出したことが無く、
        戦前の最高裁に当たる大審院が、第二次世界大戦末期の1945年3月1日に翼賛選挙の無効判決を出しているという皮肉。

    • by Anonymous Coward

      作るだけなら作れるだろうね。
      だから立法府の選挙には真剣に臨もうね。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...