パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「STAP細胞は実在した」というデマが広まる」記事へのコメント

  • 私が見た某まとめ、STAP「細胞」ではなくてSTAP「現象」と書いていたけど、そういうことじゃないの?単純に酸性にしただけでできるとは書いてなくて、もうちょっと何かするって書いてあったから、全く同じではない。どこまでをデマと言ってるのか分からない。細胞に何らかの刺激を与えてリセットできることを、まとめサイトが分かり易くSTAPという言葉を使った、というくらいの認識。

    • by Anonymous Coward

      STAPの定義に生成方法は含まれておりませんので。ついでに小保方さんが考案したものでもありませんし。
      まあSTAP細胞っていう単語に味噌がついている以上他の名前を付けた方がいろいろと都合がよいようにも思う。

      • by Anonymous Coward on 2015年12月14日 16時01分 (#2934527)

        元々のNature論文(H. Obokata, et. al. 505, 641–647)が
        "Here we report a unique cellular reprogramming phenomenon, called stimulus-triggered acquisition of pluripotency (STAP), which requires neither nuclear transfer nor the introduction of transcription factors."
        で始まっているように、STAPはこの論文で扱われているものに限定するのが一般的じゃないの?

        親コメント

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...