パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京電力、4月の電力自由化を見据え5%値下げの新料金プラン」記事へのコメント

  • しわ寄せはどこに? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    いくら自由化しても、通信業界と違って発電・送電設備の効率化なんて数年単位じゃほとんど起こらないわけで、
    一見安くなるということは、他のところにしわ寄せがあるはず。
    セットプランやポイントをうまく使わないと高い電力料金を払わせられるのだろうか。
    そうなると、ガスや通信費などに出費しなかったり、うまく情報を集めなかった消費者層が割高になることに…。

    • by Anonymous Coward

      利益が出すぎると叩かれるので、経営的にはちょうどよかったりして

      • by Anonymous Coward on 2016年01月08日 12時49分 (#2946204)

        年収210万程度でちょうどいい
        それで今の料金の30%ぐらいになる。

        金がほしければ違う分野に行けってこった

        親コメント
        • by kouno (5101) on 2016年01月08日 13時41分 (#2946265)

          しわ寄せは品質ってことですね。

          大規模停電頻発とか来るまでは消費者は気にしないでしょうからねぇ。

          親コメント
          • たしかに日本の電力は品質が高いけど高すぎだと思う。
            そのコストは送電網側での安定供給が本当に必要な設備のオーナーだけで負担すればよいもの。

            品質要求は設備によって全然違っていて、クリティカルなところにバッテリーをつけたら瞬停対策ができてしまったり、
            単に停電の間停止していれば済む設備も少なくない。

            電力網での品質維持が割高なら、品質が低くても問題の起きない設備へと更新が進むだけだし、
            電力網での品質維持のほうが割安ならそのための電力料金を支払うだけ。
            しわよせというより合理化の余地でしょう。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            品質を言い訳に暴利を貪るのもここまでだ。
            っていいたいけど、携帯みたいな実質的な談合なんだろうなぁ。

人生unstable -- あるハッカー

処理中...