パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Amazon.co.jpが全商品送料無料を終了、2,000円未満の注文には配送料350円を設定」記事へのコメント

  • コストの掛かるところはきちんと請求してもらったほうが,長い目で見て健全だと思うので,まあいいんじゃないかな.
    あとは,無駄に大量に出ている段ボールの「廃棄コスト」を目に見えるようにしてくれると,もっといいんだけどな.

    • こういう形で離散的にしか現れてこないけど、やはり根底には人手不足やなんやらによる物流コストの上昇があると思う。
      なんでこんな狭い国土なのにと思うけど、そのうち同じ県内、場合によっては同じ市内でも傾斜料金みたいなことになってくるんじゃないだろうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        郵政民営化の影響かな?
        2000年代後半〜2010年代前半は,郵政の民間参入に対してシェア確保のために利益性無視の市場拡大が物流業界に渦巻いていた。
        最近は利益性が重視されるようになって,また無理していた大手も脱落して住み分けができた分,過度なサービスはなくなってきた感がある。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...