アカウント名:
パスワード:
> 上級者はこういうことをやっているのか
えっ? いや、これは上級テクじゃなくて、カーブ走るときの基本のはずでは…。入るときはアクセル緩めて、出るときは踏むって教わりませんでした?(私は教わった記憶がある。教本にもそうあったような…)
今回のマツダのエンジン制御技術はslow in fast outレベルで済む話ではなく、もっとミクロなレベルの話です。
動画↓を見るとわかりますが、コーナリング中の細かい調整操舵がほぼ不要になっています。
マツダ「G-VECTORING CONTROL(GVC)」試乗( ダート路)https://www.youtube.com/watch?v=3ezMwozxx1E [youtube.com]
わざと滑らすとかは、かえって難しくなりそうですが、一般人にはあまり関係ないですね。
その動画、一部で指摘されてるけどGVCなしはほぼ片手操舵でGVCありでは両手操舵なんだよね。そりゃ修正操舵は減るでしょうよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
部門名… (スコア:1)
> 上級者はこういうことをやっているのか
えっ? いや、これは上級テクじゃなくて、カーブ走るときの基本のはずでは…。
入るときはアクセル緩めて、出るときは踏むって教わりませんでした?
(私は教わった記憶がある。教本にもそうあったような…)
Re:部門名… (スコア:0)
今回のマツダのエンジン制御技術はslow in fast outレベルで済む話ではなく、もっとミクロなレベルの話です。
動画↓を見るとわかりますが、コーナリング中の細かい調整操舵がほぼ不要になっています。
マツダ「G-VECTORING CONTROL(GVC)」試乗( ダート路)
https://www.youtube.com/watch?v=3ezMwozxx1E [youtube.com]
わざと滑らすとかは、かえって難しくなりそうですが、一般人にはあまり関係ないですね。
Re: (スコア:0)
その動画、一部で指摘されてるけどGVCなしはほぼ片手操舵でGVCありでは両手操舵なんだよね。そりゃ修正操舵は減るでしょうよ。