パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

トヨタとKDDI、グローバル通信プラットフォームの構築へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    専用のモジュールではなく、充電台を兼ねたスマホ接続台を作って、通信はスマホ経由でやればいいのに、と思わなくもない。
    もちろん専用機には専用機のメリットはあるけど、コストを考えると、スマホを取り込む方向になっていくと思う。
    ナビもそうで、スマホと車に搭載されているセンサーを連携させるようにして、車にはナビ機能は持たせないようにすればいいのに。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月11日 9時51分 (#3027986)

      トヨタだからT-Connectの例を出すけど、専用通信モジュール(DCM)を追加しておくと盗難時に車両の位置を特定して知らせてくれたり、
      エンジン/ハイブリッドシステムの起動を通知してくれたり、モデルによっては鍵のかけ忘れや車内灯の消し忘れも通知してくれるんだ。
      これらの機能のコアになる通信機能を車本体内に搭載しないで降りたら持ち歩くスマートフォンに持たせてどう実現しろと?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        挙げられた例でほしいのは盗難時の車両位置のお知らせだけだな。
        それだけのために、T-ConnectのDCM 年12,960円で維持したくないなあ。
        それにDCMはバッテリー供給を絶てば使い物にならないんだから、盗もうと思えば盗めると思う。

        • by Anonymous Coward

          そのバッテリー供給を絶つためのボンネット/ドアこじ開けなんかも通知してくれるんですけどね。
          何にしろ「ドライバーが乗っていない状況でも車両状況を通信する」ためには車からドライバーが降りたら外されてしまうスマートフォンじゃダメって言う論点には関係ないよね。

          • by Anonymous Coward

            セコムに入っていたけど、泥棒は逃げた後でした、ってことになりそうだなと。
            空き巣の場合、鍵を開けるのに5分かかるとあきらめるという話だから、DCMの電源ケーブルを抜くのに、時間がどれぐらいかかかるかだな。
            まずバッテリーのケーブルを切って、レッカー移動するというわざもあるけど。

            • by Anonymous Coward

              だから「ドライバーが乗っていない状況でも車両状況を送信する」ケースでスマートフォンに通信任せたら役に立たないよね、
              の例としてあげただけなのに何でそこにこだわるかな。それが役に立つ立たないが主眼じゃないのに。

              根本は「ドライバーから離れている状態でも車自身が通信可能なことで実現できる機能がある」ということを実現するためには、
              「ドライバーが携帯しているスマートフォンを接続してそれ経由で通信する」形態では不可能だよね、ってことなのに。

              • by Anonymous Coward

                いや、それはその通りだけど、それぐらい俺にもわかってるよ。
                ほとんどのユーザーは車が常時通信できる専用ナビより、安いスマホの方を選ぶようになるんじゃないかな、ということ。
                数の出る低価格帯の専用機が売れなくなったら、高級車のナビの開発費も苦しくなってじり貧になるんじゃないかな。

              • by Anonymous Coward

                それいったら、今のT-Connectナビの通信機能がそのまんまなのよ。
                DCMパッケージを選べば常時通信機能が使える。そうじゃない場合はスマホのテザリングやモバイルルータ経由で
                マップオンデマンドや渋滞回避ルート検索機能といったドライバーが乗っている場合に便利な機能が使えるという。

                ちなみに今の使用料はDCMパッケージは年12960円、1か月1080円で通信し放題なんだけどね。DCMなしだと通信料ユーザー持ち。

              • by Anonymous Coward

                ならない!

                電気自動車のテスラ、モデルSを見てみな。
                中央部に、17インチのタッチパネルディスプレイを縦置きしてる。

                他の会社、ベンツ・BMWなんかでも、速度計、距離計など専用のメーターを使ってたけど、
                メーターパネルそのものをディスプレイに置き換えて、そこにメーター状の表示をしている。
                今後、自動運転に備えて各種ミラーもカメラとディスプレイに置き換わっていくので、
                車内には数多くの、スマホより大きなサイズのディスプレイが置かれるようになる。

                カーナビの表示なんかその一部を借りれば良いだけ。
                わざわざ、ス

      • この技術はアドホックとしても利用可能なので軍事にも転用してほしいなぁ

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...