パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

まつもとゆきひろ曰く、RMSは1,000年後の教科書に載る」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年06月11日 18時36分 (#3028175)

    「ハロウィーン文書みたいなアンチM$(笑)にとって都合のいい面しか見てないゴミにとってのマイクロソフト」でしょこれ

    • by Anonymous Coward

      震えるこぶしは隠して言いたまえ

      # Matz の前でもな

    • by Anonymous Coward

      オプソ界隈とマイクロソフトの仲が悪いのはマイクロソフトが先に戦争を仕掛けたからだろう。
      マイクロソフトからしてみりゃオプソは脅威だからつぶさなければいけないてのは当然の行動かもしれんが。
      動画の内容はそういうことがあったがマイクロソフトも変わってきたって内容。
      大体マイクロソフトの依頼でマイクロソフトが主催するイベントで発表した公演ですよ。
      なんか言いたいんなら見てからにしたら。

      • by Anonymous Coward on 2016年06月11日 20時36分 (#3028208)

        「マイクロソフトを嫌っていたのではない、われわれが嫌われていたのだ」――Rubyまつもとゆきひろ氏が語る、MSの壁 [itmedia.co.jp]

        見てみたけど
        「OSSにあらずんばソフトウェアにあらず」「*nixにあらずんばOSにあらず」みたいな
        傲慢な事しか言ってなかった
        そりゃ嫌われますよね

        親コメント
        • Bash on Ubuntu on Windows は、あんまり FSF はいい顔してない気がするのだけど、どうなんだろう。
          それより、Mac の下りが引っかかった。OS X は UNIX だけど、プロプライエタリだ。OSS なのは Darwin.
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          同感ですね。もっと啓発的なことが読めるかと期待しちゃったんですが残念です。
          「GPL感染という言い方でカチンときた ジャイアニズムだ」というあたりは特に。
          なぜそういう言われ方をするのかを考えても見なかったんだろうかと

          • そういう言われ方をするのは、
            アホな身内が知財無視して人様のコードを無節操にコピペしてくるのが悪いんだけど、
            知財を盾にブイブイ言わせたい手前、うちが悪かったですとは口が裂けても言えなくて、
            とりあえず GPL を悪者にしてるからだよね。

            ライセンス守れって言う前にまずはお前がライセンスを守れって言われたくないから
            問題をすり替えたわけだ。

            根本的な問題は知財教育疎かにしてる事なんだけど、
            身内に対しても、きちんと教育してなくてごめんなさいとは言えないので、
            とりあえず悪者作ることで自分の指導不足は棚にあげて、
            お前ら変なもん混ぜるな!ふざけるな!と下々のせいにして一喝。

            と言うバイアスのかかった見方をしてみる。

            --
            uxi
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              iOSのように動的リンクが使えない(静的リンクを使わざるをえない)環境の場合、GPLライセンスのライブラリを使うと、自分の作ったアプリまでGPLにしないといけなくなるから嫌だ、と言ってる人を見たような気が…。

          • by Anonymous Coward

            > GPLは、GPLを適応したソフトウェアを改造すると、その改造に対してもGPLを適応しなくてはいけない。

            こんなケースは誰も問題にしてないと思うけどなぁ。

            ほとんどの部分は自分のコードなのにほんの数行のGPLのコードが混入しただけで
            自分の書いた部分全てがGPLになるようなケースを「感染」とか「汚染」と問題視してるんでしょ。

            この記者、変なバイアスかかってそう。

            • by Anonymous Coward

              あなたの方が変なバイアスかかってますよ。

              >ほとんどの部分は自分のコードなのにほんの数行のGPLのコードが混入しただけで
              >自分の書いた部分全てがGPLになるようなケースを「感染」とか「汚染」と問題視してるんでしょ。
              そんな事実はありません。
              GPLなコードを含むソフトウェアを配布するにはGPLにしなければ著作権違反だというだけです。
              他のプロプライエタリのソフトウェアで著作権違反したときのように刑事罰や賠償金で決着をつけても構いません。
              それに、ほんの数行のGPLのコードが混入したぐらいで刑事事件になることなんてないでしょうし、
              仮に訴えられた場合も賠償金も大したことないでしょうから賠償金を払って取り除けばいいだけです。

            • by Anonymous Coward

              「ほんの数行のGPLのコードが混入した」って、
              人為的な行いのにさも自然発生的なこと言われても。
              ものが腐るのとは訳が違う。

      • by Anonymous Coward

        文字になったのを見たが、「これは嫌われて当然だろw」という感想しか出てきませんでした。

      • by Anonymous Coward

        マイクロソフト専用パソコン通信MSNのごり押しを経験したからな。
        元々マイクロソフトは反インターネット、反WWWだったし。

        そもそもインターネットやWWWがオープン指向だから、オープンソフトだけに注目にしてもあんまり意味はない。

        1991年、ミネソタ大学のMark McCahillたちはGopher情報システムを開発した。
        すでにアメリカには判例オンラインデータベースのLEXISやWestlawなどがあったが、Gopherもこの分野でも同様に使われ、
        90年代前期には日本の大学でもGopherの導入が検討されており、WWWが普及する前には主流になりそうな勢いがあった。
        TBLはWWWに対する協力なライバルとみなし

      • by Anonymous Coward

        先に戦争を仕掛けた?
        何を指していってるんだ、お前は?
        FSFがなぜ生まれたか、OSSがどういった経緯で出てきたか、もう一遍勉強しなおせ。

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...