パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

国外の高速鉄道建設4箇所で次々と困難に直面する中国」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年06月16日 17時02分 (#3030683)

    「砂問題でとん挫」「車両トラブルで遅れ」
    原因と経緯がはっきりしている。

    「杜撰な計画を問題ないと強弁」「債務問題などにイチャモンをつけ夜逃げ」
    のようなものとは問題の質が違う。

    技術的、論理的に解決に向かえる問題と、人的文化的な問題との差と言ってもいい。

    後進国の問題と先進国の問題の差と言ってもいい。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月16日 17時29分 (#3030695)

      記事をどう読んでも、後進国の問題と先進国の問題の差、が見えない。
      先進国の場合、多数の責任者が絡んだ挙句責任の押し付け合いをしてるわけで、
      中国の場合一元管理しながらも、その内部が腐ってるわけだが、
      結果として大した差がない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        確かに。
        後進国でも伸びる見込みのある国の場合、中国のようにはならないからね。
        謝罪の上、訂正します。

    • by Anonymous Coward

      「砂問題でとん挫」だってずさんな計画の結果としか思えないが。
      だれが砂をどける役を負うかを考えてなかったんでしょ。

      • とにかく安く受注して、労働者とか本国から送り込んで後からなにか出てきたら、このくらいかかります。とぼったくる商売を国を挙げてやってきたのが大きいのでしょうね。
        戦車で昔そういう商売やってましたから [seesaawiki.jp]。

        まぁ、上のリンクの件にあるタイ相手の商売では、最近、最新の輸出向け戦車の契約をしたようなので [recordchina.co.jp]、商売のやり方を変えつつあるかも知れませんが。

        日本のようにこのくらいかかりますよ。と最初高い額を出しておいて、追加分に関してはある程度までは勉強するというのとは対象的に…まぁ、中国スタイルのほうが国際標準なのでしょうけど。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >技術的、論理的に解決に向かえる問題と、人的文化的な問題との差と言ってもいい

        • by Anonymous Coward

          スペインが引き受けたはサウジアラビア高速鉄道の砂問題は、その人的文化的な問題で泥沼化しているようだが。

    • by Anonymous Coward

      >人的文化的な問題との差と言ってもいい。

      リンク先には
      >そもそも、スペイン人が2人集まると3つの意見が生まれると言われるくらい
      >スペイン人をひとつの方向に一致団結させることなど困難である。
      とあるけど。

      • by Anonymous Coward

        >そもそも、スペイン人が2人集まると3つの意見が生まれると言われるくらい
        >スペイン人をひとつの方向に一致団結させることなど困難である。
        とあるけど。

        そこまでわかっていれば、「解決に向かえる問題」の方だね。
        イチャモン、強弁とは質が違う。

        • by Anonymous Coward

          私はその表現がダメダメだと思った。
          自分らで使うものなら自分らで管理出来ないと結局は無理だろ。

    • by Anonymous Coward

      継続使用するインフラで常にメンテやアップデートが必要なモノって認識がなかなか無いんだろうな、と。
      車両メーカーは車両が売れれば良いしゼネコンは施設が作れればいい。
      商社なんかは取引仲介のアガリしか考えない。

      結局、運用団体がキッチリと将来に向けての展望と現実的な運用計画が出せないなら、どこでも大差ないんじゃなかろうか。
      日本だって北陸新幹線や北海道新幹線はこのままじゃちょいとヤバいよ。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...