アカウント名:
パスワード:
もう「文字」にコードを割り当てるのはやめて、「単語」にコードを割り当ててはどうでしょう。森羅万象のあらゆるものにコードを割り当てていけば、何を絵文字にして何をしないかで揉める必要もありませんし。
😯❓ 👫 🔨 ⭕💬 ❌🔤
我不是 皆 造 適単語 不適文字みたいな
あらゆる単語に可変長のコードを割り当てるために発明されたもの。
それが「文字」です。
中華文明のパクリかよ
ほんとこれ。あっちの人に「それは我々が4000年前に通った道だ」って言われてそう
ラテン文字の元になったのは、古代エジプト文明のヒエログリフ。チャイナの真似でなく、嘗て切り捨てた象形文字機能への先祖帰りに過ぎないと、欧米人は主張するだろう。
ヒエログリフは表意文字として生まれたけど、すぐに表音文字として用いられるようになって、略記の結果アルファベットに転換したんだよね。漢字が万葉仮名からかなになったような流れ。
としたら、絵文字もいずれ簡略化されて本来の意味が抜け落ちて、表音文字になったりしてな(^^;本来の意味外で使う用途はすでにかなり多いですしね…。
表音文字の部品をかき集めて別の意味を作る顔文字に回帰するのもいいな。顔文字用部品要素をUnicodeで定義して好き放題組み合わせたものを使うとか。
つうか絵文字がそうなりつつあるじゃんそこに「銃」という単語があって、さらに「小銃」という単語を加えようとしたら反対する奴らがいたという話。
ニュースピークかな?
単語の意味そのものが常に同じというわけじゃないのでそう単純にはいかないでしょう。今でも機械翻訳で問題なのは単純な単語の意味じゃなくて、文法・文脈による意味の変動を解釈する事なんだし。逆に言えば、そこを解決できてるなら別に単語にコード振る必要も無いですし。
その場合,エスペラント語あたりがベースになるのかな.
マックとマクドは同じものを指しているが、それを差し替えると文の本質的意味は大きく変わってしまう。
その「コード」にもコードを割り当ててですな
高度な議論ですな
そして、自分自身をコード化したものを、有限時間で読むことが可能かどうかを判定する一般的手続きが存在するかどうかを考えるわけですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
次世代Unicode (スコア:0)
もう「文字」にコードを割り当てるのはやめて、「単語」にコードを割り当ててはどうでしょう。
森羅万象のあらゆるものにコードを割り当てていけば、何を絵文字にして何をしないかで揉める必要もありませんし。
Re:次世代Unicode (スコア:3, おもしろおかしい)
😯❓ 👫 🔨 ⭕💬 ❌🔤
Re: (スコア:0)
我不是 皆 造 適単語 不適文字
みたいな
Re:次世代Unicode (スコア:2)
あらゆる単語に可変長のコードを割り当てるために発明されたもの。
それが「文字」です。
Re: (スコア:0)
中華文明のパクリかよ
Re: (スコア:0)
ほんとこれ。
あっちの人に「それは我々が4000年前に通った道だ」って言われてそう
Re: (スコア:0)
ラテン文字の元になったのは、古代エジプト文明のヒエログリフ。
チャイナの真似でなく、嘗て切り捨てた象形文字機能への先祖帰りに過ぎないと、欧米人は主張するだろう。
Re: (スコア:0)
ヒエログリフは表意文字として生まれたけど、すぐに表音文字として用いられるようになって、略記の結果アルファベットに転換したんだよね。
漢字が万葉仮名からかなになったような流れ。
としたら、絵文字もいずれ簡略化されて本来の意味が抜け落ちて、表音文字になったりしてな(^^;
本来の意味外で使う用途はすでにかなり多いですしね…。
表音文字の部品をかき集めて別の意味を作る顔文字に回帰するのもいいな。
顔文字用部品要素をUnicodeで定義して好き放題組み合わせたものを使うとか。
Re: (スコア:0)
つうか絵文字がそうなりつつあるじゃん
そこに「銃」という単語があって、さらに「小銃」という単語を加えようとしたら反対する奴らがいたという話。
Re: (スコア:0)
ニュースピークかな?
Re: (スコア:0)
単語の具体的意味一つ一つにコードを振って、言語中立な文章のXMLなりの表現ができればすばらしい。
例えば機械翻訳の中間言語として、ローカライズ不要なUIとして、コンピューターが認識できる百科事典として、すごくいろんな事に活かせるはず。
結構大変なプロジェクトだが2030年位までに完成して世の中を変えるはず。
Re:次世代Unicode (スコア:1)
単語の意味そのものが常に同じというわけじゃないのでそう単純にはいかないでしょう。
今でも機械翻訳で問題なのは単純な単語の意味じゃなくて、文法・文脈による意味の変動を解釈する事なんだし。
逆に言えば、そこを解決できてるなら別に単語にコード振る必要も無いですし。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
その場合,エスペラント語あたりがベースになるのかな.
Re: (スコア:0)
マックとマクドは同じものを指しているが、それを差し替えると文の本質的意味は大きく変わってしまう。
Re: (スコア:0)
その「コード」にもコードを割り当ててですな
Re: (スコア:0)
高度な議論ですな
Re: (スコア:0)
そして、自分自身をコード化したものを、有限時間で読むことが可能かどうかを判定する
一般的手続きが存在するかどうかを考えるわけですね。