パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

角川アスキー総研、小中学生プログラミング大会を開催へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年06月23日 9時51分 (#3034480)

    全てわかってるから大丈夫
    https://twitter.com/13Mzawa2/status/741902695712182272/photo/1 [twitter.com]

    • by Anonymous Coward

      Macにツッコミ入れてる人はどういう意図なんだろう?

      • by Anonymous Coward

        ねぇ。
        この小学生よりわかってなさそう。
        具体的にどういう質問を受けたのかもよくわからないけど。

        てか、「俺ってわかってる!」てのは危険な面もあるけど、
        モチベーションになって有利な面もあるから、こういう [twitter.com]グラフになるんじゃないだろうか。
        初心者を脱しかけた時に、あまりにも現実を直視しすぎると、「無理」って思っちゃいそう。

    • by Anonymous Coward

      今時の小学生はいろんな環境にめぐまれていて楽しそうですね。
      自分の時代はBASICとアセンブラくらい。
      まともなエディタもないからノートに罫線引いて授業中に延々とハンドアセンブルしてました。(Z80/8080/6809くらいだっけなー)

      高校生くらいになったらMSCやらTurboPascalやらMASMやら使える環境が身近に増えてもっと楽になりましたね。

      • by Anonymous Coward

        やったやった
        やたら2進-10進-16進変換が速くなったもんだ

      • by Anonymous Coward
        私も小学生の頃はハンドアセンブルやってました。
        そして、ついには16進でプログラムを組むまでに。
        # 当時は相対ジャンプが面倒だったなぁ・・
      • by Anonymous Coward

        小6の息子が「プログラム作ってみたから使ってみて」と言うので見てみた。
        Scratchでアクションゲームを作ってた。

        「ん?こんな機能どこで教わった?」
        「自分でヘルプ見て試した」
        「これも?」
        「うん」
        「どっかからコピペしたんじゃないの?(笑)」
        「他の人が作ったやつだと改造しにくいけ全部自分で作った」

        Scratchを触り始めて2日目のことでした。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...