パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ゼロハリデザインでは無くなったシグマリオンIII」記事へのコメント

  • お約束の隠し機能 (スコア:2, おもしろおかしい)

    最新のAirH"カードに対応し、「使用不能に」できます。

    となってるんでしょうね...
    --
    -- やさいはけんこうにいちば〜ん!
    • 最新のAirH"カードに対応し、「使用不能に」できます。
      となってるんでしょうね...

      記事からリンクされている各記事を見る限り、そのようですね。
      まあ、ドコモがインセンティブモデルで出す以上、それは仕方がないし、あくまでドコモ端

      • > ドコモ端末専用スロット
        意味不明。

        クリエはCF typeIIを名乗ってはいけないわけですね。
        • ソニーのサイトをざっと見ましたが、殆どの箇所で「通信カード用スロット」と名乗ってますよ。
          詳細仕様を見ると「コンパクトフラッシュ(TM) TypeII(通信機能のみ)」なんて記載もありますが、この書き方ならギリギリ誤解を招かない線かなと。

          しかしなぁ。シグマリオンの場合は「DDI-Pのみ使えないスロット」だもんなぁ。書き方が難しいよなぁ(黒笑)。

          • by Anonymous Coward
            ちなみに、CLIE の NX60,NX70V,NZ90 については、サードパーティーよりCFストレージカード用のドライバがついこないだ出ました [eruwarestore.com]。

            # それだけなのでAC
            • と、いうことは、
              (あくまでも仮定として)技術的な観点だけから見ると、
              シグマリオン3のWindowsCE用に、どこかで誰かが、
              AirH"イネーブルCFドライバかSDIOドライバか、
              もしくはUSBドライバを書いたりしたら…、何とかなっちゃうのかな。

              架空の話ですが、もしくは、逆に、
              日本無線さんが、AirH"PHONE端末のAH-J3001V/2VのUSB端子を、
              FOMA端子とソックリな動作にさせる機能を追加した、
              (FOMA携帯のフリをさせて、接続先の機器
              • >日本無線さんが、AirH"PHONE端末のAH-J3001V/2VのUSB端子を、
                >FOMA端子とソックリな動作にさせる機能を追加した、
                >(FOMA携帯のフリをさせて、接続先の機器からは区別できなくする)
                >書換え用の新ファームウエアをリリースしたとしたら…。

                これは、色々と問題が出てくるでしょうね。
                FOMAのふりをさせるということはいわゆるパチもんを
                つくるのと同じですから、当然ドコモは黙っていないでしょう。

                そもそもFOMAとPHSじゃシステムがまったく違うわけで、
                物理層で動作をコンパチにすることも難しいかもしれません。
                (人間様にとってはどちらもインターネット接続
              • > それよりも、Sig3みたいなPDAをKDDIに作ってもらったほうが
                > 早いのでは?(それは言わない約束?)

                政治的に、作れないと思います。

                シグマリオンは、
                PHS 業界第 2 位の Docomo によって、
                安く市場に供給しています。
                # 電話代による回収をある程度 NEC が見込んでいる
                # もしくは、キャッシュバックがあるのかも知れません。

                しかし PHS 業界 1 位の DDI がやったら
                独占禁止法の対象になるでしょう。
                # Docomo は 2 位なので平気なようです。

                不当に安くて、他社キャリアの PHS を
                受け付けない仕様の PDA は販売できないでしょう。
                # 現実問題として PDA を開発する資金力は無い気がします
              • >政治的に、作れないと思います。

                いや、政治的(ってどの部分を指してるのかいまいち不明ですが)にも作れます。
                シグマリオンが安価なのは、価格に利益をほとんど上乗せする
                必要が無く、それを使ってドコモの回線で通信をしてもらうことによる
                「見えない利益」があるからですが、それはビジネスモデルとして
                成り立っており、まったく問題はありません。
                (本体価格が原価割れしていないのですから)
                つまりビジネスモデルのひとつである以上、DDIが同じことを
                やっても全然問題はないわけです。
                (というか、それが問題になるのなら、互換性を確保すべき
                PHSの規格を不当に曲げた
              • 話があちらこちらに飛んで、わかりにくいので、
                一つずつ片付けましょう。
                とりあえず、ビジネスモデルの所について。

                業界最大手の DDI が他社の PHS を弾く PDA を作る事は、
                法律上に問題ないのでしょうか ?
                # 独占禁止法

                また、それがユーザから見て、健全な状態でしょうか ?

                下の部分から、良く意味が汲み取れないのですが、
                まずは、上位互換という言葉は
              • >業界最大手の DDI が他社の PHS を弾く PDA を作る事は、
                >法律上に問題ないのでしょうか ?

                「PHS」業界最大手ですよね?
                「PDC」業界最大手のドコモは他社のPDCをはじくような
                通信カードなり端末なり(既出ですね)を出していますが、
                これらについては?
                じゃあ逆の視点から。
                HPC業界最大手のドコモは他社のPHSを弾くようなPDAを
                販売していますが、法律的に問題はありますか?
                #っていうか、明らかにこっちのほうがヤバいと思う・・・

                そもそも独占禁止法を過大評価していませんか?
                この場合、ドコモがドコモの端末用としてPDAを販売するわけですから、
                PDA市場への参入
              • > PHSは相互互換性を特徴の一つにしていたのですが、
                こちらには [yamaha.co.jp]以下の様な仕様が含まれるとあるのですが、

                • 32kbit/s 64kbit/s 可変モードの追加

                • それに伴なう手順の追加

                • PIAFS 2.0 との相互接続性に関する手順の追加



                「相互接続性に関する手順の追加」が不完全だったという事でしょうか。

                また、相互接続性に関して snitch 様から情報がありましたが
                piafs2.1 は PHS の規格を不当に曲げたものでしょうか。
                > また、DDIポケットの端末も一部の機種はAPEX等に登録できますよ。
                親コメント

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...