パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

世界初という電気自動車専用の架線道路、スウェーデンで開通」記事へのコメント

  • 初期コストは低くても、路面の整備コストが高くなりそうですね。
    北欧ではスパイク規制されていないそうなので冬期に路面がガリガリ削られそう。

    10t積の大型トラックが走る路面をパンタがバタつかない程度の凸凹に抑えないといけないので、下手すると鉄道よりも整備コストが高くつく可能性が……。

    # 路面にレールを埋め込んでトラック側に鉄輪を追加して……(あれ?)

    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by Anonymous Coward

      パンタグラフ側で高さを調整すりゃいいんじゃないすかね。スパイクのせいで道路の維持費が云々はぶっちゃけこの設備があってもなくても発生しますし。

      • 単純に路面が減った分高さが変わるだけならパンタのストロークだけですみますが、
        路面が凸凹になると離線しないように追従させなければならず、
        そうすると饋電線側にもかなりのテンションかける必要があるでしょうから、
        電力供給設備もそれなりに大がかりになりそうです。

        • by Anonymous Coward

          >>路面が凸凹になると離線しないように追従させなければならず、
          そうすると饋電線側にもかなりのテンションかける必要があるでしょうから、

          なんの問題も無い事をわざわざ出してもなぁ。
          ネガキャンする為にがんばっているんだろうけど。

          • by Anonymous Coward

            「なんの問題も無い事」という根拠が不明
            人格攻撃のためにてきとーなこと言ってるだけにしか見えない

            • by Anonymous Coward on 2016年08月06日 13時16分 (#3059077)

              某所のバスがこの手の仕組みで動いててて轍で瞬間的に離れるくらいはしょっちゅうですが全然問題になってないです。
              ただパンタグラフ相当のパイプのようなものがよく架線から外れるようで運転手が手馴れた様子で掛け直してました。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                "トローリーバス"でググったら、補助的エンジンやバッテリー積んでるのが主流ってwikipediaに書いてました。
                轍の問題にしてもそうだけど、それを考慮して作るでしょうから目くじら立てるのはどない?って感じ。
                よっぽど解決困難な事ならともかく。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...