パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

JASRAC新理事長、絵画や小説と言った音楽以外の分野での著作権管理に意欲を示す」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年08月10日 12時42分 (#3061043)

    カスさんが介入してくると
    ・本の帯に作中の台詞が書いてある。金を払え。
    ・ポップに作中の絵が真似て使われている。金を払え。
    ・本の表紙をコピーして店頭に飾った。金を払え。
    みたいな感じになりそうと思えてしまった。

    著作物からの引用とか、そもそも売り物の宣伝はどうするんだとか音楽と違う点はあるんだけど
    そもそもの音楽の管理の時点でちゃんと管理物かも調べず、十把一からげ過ぎる対応してるんで
    信用し難いというか、寡占で威張れない状態で殿様商売してすぐにおかしくなりそう。
    そもそも少量管理できんのかね

    • by Anonymous Coward

      ・書籍が読める状態で陳列されている、金を払え。
      ならまだしも
      ・表紙絵が見える状態で陳列されている、金を払え。
      とか言い出すでしょうね。
      絵画が飾ってあったりポスターが貼ってあるオフィスなんかも請求されるでしょう。

      JASRACのせいで音楽が街から消えたとか言われる事がありますが、
      これが上手く行ってしまえば絵が街から消えるんでしょうね……
      当然、飾っておく為の絵とかの市場は壊滅します。美術館も閉鎖統合が増えるでしょうね。
      得をするのはJASRACだけ。
      元々そんな必要ないのに「JASRACに金を払ったから絵を飾っても安心」みたいな寝言は得とは言わない。

    • by Anonymous Coward

      ペンや原稿用紙に画用紙,果てはチラシの裏まで使用料を取るものと思われます

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...