アカウント名:
パスワード:
北海道と四国は何で単独にしちゃったんでしょうねえとてもやっていけそうに見えない…儲かる数路線以外全部廃止とかやらせてもらえるんだろうか?
そら赤字でやっていけないからこそじゃね。誰だって「よその赤字なのに、なんでオレらが支払わにゃならんの?」ってなるのは当然。
北海道と四国が赤字で経営が維持できないというのなら、失敗の原因は単独で切り離したことではなく、採算われ地域にまで無駄な鉄道をひいてしまったことだ。どうせ「今後、人口も利用者も右肩上がりで増え続ければ黒字は達成できるはずだ」みたいな、取らぬ狸の皮算用だったんじゃね?
公共交通機関を社会に必要不可欠なインフラだととらえるのか、収益力を重視する営利ビジネスの手段ととらえるのかでずいぶん違うだろうね。(社会インフラなら赤字垂れ流しでもいい、という話ではないが)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
無理 (スコア:0)
北海道と四国は何で単独にしちゃったんでしょうねえ
とてもやっていけそうに見えない…
儲かる数路線以外全部廃止とかやらせてもらえるんだろうか?
Re: (スコア:0)
そら赤字でやっていけないからこそじゃね。
誰だって「よその赤字なのに、なんでオレらが支払わにゃならんの?」ってなるのは当然。
北海道と四国が赤字で経営が維持できないというのなら、失敗の原因は単独で切り離したことではなく、
採算われ地域にまで無駄な鉄道をひいてしまったことだ。どうせ「今後、人口も利用者も右肩上がりで
増え続ければ黒字は達成できるはずだ」みたいな、取らぬ狸の皮算用だったんじゃね?
Re:無理 (スコア:0)
公共交通機関を社会に必要不可欠なインフラだととらえるのか、収益力を重視する営利ビジネスの手段ととらえるのかでずいぶん違うだろうね。
(社会インフラなら赤字垂れ流しでもいい、という話ではないが)
Re: (スコア:0)
旅客も貨物も大量に運んでて、それでも赤字なら税金投入して維持すればいいわけで、それに反対する人はそういない