アカウント名:
パスワード:
そのレベルで使われてないとなると、方針とか変えるまでもなく標準の方針で廃止になってても良さそうなもんだけどね。土地の固定資産税すらまかなえないだろうに……。
公共交通機関って大変だな
列車止めるだけ、管理は地元民に委託すればコストは最小限にできるから、稀でも需要があれば廃止までには踏み切らないのだろう。今あるものをなくせば困る人は少しはいる。
最小限とはいえ赤字には変わりないだろうけど。
「次止まります」(バスについているアレ)を列車にもつけるっちゅう感じでしょうか。これから乗りたい人は、ホームの端っこの方にでも「止まってくれ」という信号が点くとかですかねぇ。
悪くないようにも思います。
初めて乗るとビックリでしょうけどね
青い森鉄道 [aoimorirailway.com]の場合、駅停車は時刻表の通りであっても、駅係員のいない駅ではドア開閉は乗降客が操作します。これに慣れた乗客にとってはちょっとした変化でしかないかも。
(この流れなら言えるっ!!)
か、神奈川の相模線もそうですよ!!
# なぜなんだろう?
寒いトコでそのタイプなのは、空気漏れを押さえることでの暖房費の節約でもあったりするのですが、他路線の場合「その車両の入手が簡単だった/廃棄まで頑張って使う」だったりすることも。…って、そういう車両でもボタンを殺して自動ドアで動かす路線もあるから、やっぱドア開閉の電力すらケチってる、ということなんだろうか…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
そのレベルの過疎駅すら廃止に通達がいるのか……。 (スコア:1)
そのレベルで使われてないとなると、方針とか変えるまでもなく標準の方針で廃止になってても良さそうなもんだけどね。
土地の固定資産税すらまかなえないだろうに……。
公共交通機関って大変だな
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
列車止めるだけ、管理は地元民に委託すればコストは最小限にできるから、稀でも需要があれば廃止までには踏み切らないのだろう。
今あるものをなくせば困る人は少しはいる。
最小限とはいえ赤字には変わりないだろうけど。
Re: (スコア:0)
客がいるときだけ止まるフラグステーションにすればいいよ
Re: (スコア:0)
「次止まります」(バスについているアレ)を列車にもつけるっちゅう感じでしょうか。
これから乗りたい人は、ホームの端っこの方にでも「止まってくれ」という信号が点くとかですかねぇ。
悪くないようにも思います。
初めて乗るとビックリでしょうけどね
Re: (スコア:1)
青い森鉄道 [aoimorirailway.com]の場合、駅停車は時刻表の通りであっても、
駅係員のいない駅ではドア開閉は乗降客が操作します。
これに慣れた乗客にとってはちょっとした変化でしかないかも。
Re: (スコア:1)
(この流れなら言えるっ!!)
か、神奈川の相模線もそうですよ!!
# なぜなんだろう?
Re:そのレベルの過疎駅すら廃止に通達がいるのか……。 (スコア:0)
寒いトコでそのタイプなのは、空気漏れを押さえることでの暖房費の節約でもあったりするのですが、
他路線の場合「その車両の入手が簡単だった/廃棄まで頑張って使う」だったりすることも。
…って、そういう車両でもボタンを殺して自動ドアで動かす路線もあるから、やっぱドア開閉の電力すらケチってる、ということなんだろうか…。